株式会社シェルター【東京/木造建築の構造設計・構造計算担当】年間休日126日/3D CAD/未経験でもOK

正社員年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上
Job Info

給与アイコン年収

500~700万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設計詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
1級建築士
詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

設計
低層から中大規模まで 木造建築の構造体メーカー/木造ビル等のプロジェクトメンバーを募集

仕事内容

■本求人のPoint
◎世界に誇る木造建築技術を持つ当社での構造設計職
◎構造設計によって建物の印象をガラリと変えられる面白さ
◎元施工管理職など構造設計が未経験の方も活躍中
◎世界的な建築家と共に進めるプロジェクトに関われるチャンスあり
◎3名程度のチーム担当制なので、丁寧に技術習得が可能
◎年休126日・土日祝休み・残業月平均40時間ほど
◎資格手当が充実/着実に収入を伸ばせる環境

■お任せする業務内容
低層から中大規模までの木造建築の構造設計・構造計算・3Dモデリング・施工図等をお任せします。

■仕事の魅力
◎構造が建物の印象を変える面白さ
木造はRC造やS造とは違って構造が化粧になります。
木構造が繊細に見えるか、無骨に見えるかは構造設計者の手に委ねられます。
考えないといけない事はたくさんありますが、それだけやりがいや面白さがあるところが魅力です。

■商材優位性
(1)木造の接合金物工法「KES構法」
(2)木質耐火部材「COOL WOOD」
(3)木材の三次元設計・加工技術「FREE WOOD」等の最先端の木造建築技術・木加工技術があります。
COOLWOODは、従来では不可能であった中高層ビルや大規模建築物の木造化が可能になり、FREEWOODは、特殊な形状をした木製の家具や木の内装材など、複雑な加工が可能となっています。
この当社の強みを全国に展開する仕事です。

■詳細
全国の設計事務所、ゼネコン等からの依頼で、保育園や学校、クリニックや道の駅等の低層建物から、中大規模木造施設の構造設計・構造計算などの業務を担当します。
近年では、
★6~11階建て木造ビルの構造設計や、木質内外装材や木質造作家具等の3Dモデリング等も手掛けています。
★木造とRC造や、木造とS造の混構造の物件も増えてきています。

■チーム担当制
構造設計職では技術開発部と生産管理部に分かれます。
技術開発部…

実施設計

構造設計を行い、構造図・計算書を作成します。自ら構造設計を行った物件の積算・見積までを行い、営業担当に提出します。確認申請の対応までが基本的な業務となります。

特殊加工

建築家がイメージする複雑な形状をFREEWOODなどを用いて具現化します。

試験研究

COOLWOODなどの耐火部材の技術開発において、試験を経て実装できるまでを担当します。

生産管理部…確認申請以降のフェーズを担当します。

生産設計

施工図、製作図を作成し、部材の手配までを行います。

加工設計

加工工場への指示書を作成し、加工指示を行います。また、工場・現場からの問い合わせにも対応します。

適性やスキルに応じて3~4人のチームに振り分けられ、1人あたり無理の無い範囲で仕事をお任せしていきます。設計未経験の方は、小規模なPJや先輩のフォローを受けやすいチームに優先的に配属いたします。

■設計に集中できる環境
クライアントとのやり取りはチームリーダーが担当するので、最初は設計や計算に集中できる環境です。
将来的には、設計・計算のプロフェッショナルとして知識・コミュニケーション能力を活かして顧客折衝のメイン担当や、基本設計~実施設計~確認申請~施工図~発注~現場施工まで、1つのプロジェクトに携わるプロジェクトマネージャーを目指して頂くことも可能です。

■中途入社 先輩たちのキャリア
設計、施工管理などの経験をした先輩が在籍。
★構造設計が未経験でも活躍している中途社員は沢山いるので、未経験でもご安心ください。

■中途入社 先輩たちのやりがい
◎木造で高層ビルを建てられるという専門性の高い分野のプロフェッショナルに成長できる
◎商業施設、自治体庁舎、美術館などに携われるので、自分が手掛けた物件が街を象徴するランドマークになる
◎木造の第一線を走る企業だからこそ、前例のないプロジェクトにチームで挑める
◎中途入社からも管理職登用の実績あり

■利用するツール・ソフト
・AutoCAD
・Rhinoceros 3D
・トーアCAD
・XF15
・Astim
・Super Build/SS7 など

■はたらき方
年間休日126日、土日祝休み、有給休暇の計画取得推進

■充実の資格サポート
◎資格手当
構造設計1級建築士:60,000円、1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円、1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円
※上記の資格を複数お持ちであれば、それぞれの資格ごとに手当を支給
(例:構造設計1級建築士:60,000円、1級建築士:50,000円であれば、月合計110,000円)
◎資格取得のサポート体制
建築士定期講習・監理技術者講習等の費用を全額会社負担

■当社の木造建築技術
●KES構法
木造の弱点である接合部分に「接合金物」を使用、構造強度と設計の自由度を向上。
学校・ホール・市庁舎などの大規模建築物に多数採用。

●木質耐火部材「COOLWOOD」
日本初、3時間耐火構造性能試験に合格し、耐火性能面での木造の階数制限をクリアし、木造で高層ビルが建築可能となる。
2022年3月 純木造11階建てビルが横浜に竣工。
豊洲の千客万来施設にもCOOLWOODを使用。

●木材の3D設計・加工「FREE WOOD」
3D加工機を導入し、複雑な3D加工を実現。
内外装材や大型木製家具・造作等に採用。
最新の木造建築技術の設計・開発業務に携わる、他社にない環境です。(https://www.shelter.inc/technical)

■募集の背景
中大規模木造建築に強みを持つ弊社への引き合いの増加に伴う増員募集

■主な建築事例
・豊洲 千客万来(2024年2月OPEN)
・横浜市11階建て純木造ビル(2022年3月完成)
・仙台駅東口7階建て純木造ビル(2021年2月完成)
・ミナカ小田原(2020年12月OPEN)
・山口県長門市庁舎(木造5階建て庁舎)
・静岡県富士山世界遺産センター(木材の3次元加工)
・山形県南陽市文化会館(ギネス世界記録認定「最大の木造コンサートホール」)
(https://shelter.inc/case)
calendar

休日・休暇

■年間休日126日+計画有給休暇5日(合計131日) ■週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 (男性社員の取得実績もあり) ■介護休暇 ■生理休暇 等 ◎5日以上の連続休暇取得可能
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

望ましい免許・資格

1級建築士

経験

■必須条件 ・建設業界での経験 →「設計」「施工管理」などの業務を経験した方を想定しています。 ★学生時代に建築を学んだ方も歓迎! ご入社後に木造に特化した専門知識を身に付けられる環境なので、安心してご応募ください。 【構造設計経験者歓迎】
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都港区
money

給与

月額:25万円~40万円(基本給+勤務地手当)+ 各種手当 内訳 基本給21万円+勤務地手当4万円+各種手当 ※ジョブ型の人事制度を採用しているため、年功序列ではなく、スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※本求人の部門長は40代、最年少の部門長は30代前半で登用されており、実力重視の評価制度となっております。 ■昇給:年 1 回(4 月) ■試用期間:3 ヶ月 試用期間中、待遇面に差異なし

賞与

年 2 回(8 月・12 月)

年収

500万円 ~ 700万円

<想定年収> 500 万円~700 万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
clock

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間 8 時間) 休憩時間:60 分(12:00~13:00) 時間外労働:有

残業時間

技術開発部:月40時間程度 生産管理部:月20時間程度
plus circle

処遇・福利厚生

■各種報奨金制度:受注した物件ごとに報奨金あり ■資格手当 構造設計1級建築士:60,000円、1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円、1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円 ※上記の資格を複数お持ちであれば、それぞれの資格ごとに手当を支給 (例:構造設計1級建築士:60,000円、1級建築士:50,000円であれば、月合計110,000円) ■住宅手当:賃貸の場合、家賃20%(上限2万円)支給 ■家族手当:配偶者12,000円、子1名毎5,000円 ■残業手当:あり ■通勤手当:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
■資格手当 1級建築士:50,000円、2級建築士:15,000円、1級建築施工管理技士:40,000円、2級建築施工管理技士:5,000円 ■資格取得のサポート体制 建築士定期講習・監理技術者講習等の費用を「全額会社負担」 ■残業手当:あり ■通勤手当:同社規定による ■家族手当:配偶者12,000円、子1名毎5,000円 ■住宅手当:賃貸の場合、家賃20%(上限2万円)支給 ■社会保険:各種社会保険完備 ■退職金制度:あり ■財形貯蓄制度:あり ■団体生命保険制度:あり ■定期健康診断:あり ※担当した物件ごとに報奨金制度あり

退職金

退職金有り

定年

定年有り
一律60歳(再雇用制度あり)
signing contract

採用概要

採用プロセス

【選考のPoint】 面接というより、面談という雰囲気で行っています。 あなたのことを沢山知りたいからこそ、当社から一方的に質問を重ねるのではなく、ざっくばらんにお話ができればと考えております。
hammer

勤務詳細

働き方

スケジュール例 ▽ 9:00…メールや問い合わせの対応 ▽10:00…会議 ▽11:00…作業 ▽12:00…昼休憩(近くの飲食店で同僚とランチ) ▽13:00…作業 ▽15:00…打合せ ▽16:00…作業 ▽18:00…休憩 ▽18:30…残業 ▽20:00…退社

受動喫煙対策

屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001