施工管理
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数99日
土曜(月2回)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(法定通り)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)
※会社カレンダーによる
資格・免許
1級電気工事施工管理技士
経験
【必須条件】
・電気工事の施工、施工管理業務の実務経験
【歓迎条件】
・コミュニケーションによる調整業務経験
学歴
学歴不問
正社員
250,000円~
基本給:200,000円~
※試用期間:6ヶ月
※月給は固定手当を含めた表記です。
※昇給:年1回(4月)
※給与詳細は年齢・経験・力量を考慮し決定
賞与
年2回(7月、12月)
年収
300万円 ~ 800万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は賞与を含む
8:30~18:00 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:120分(12:00~13:00)
<その他就業時間補足>
休憩:上記の他、9時~12時・13時~18時の間に各30分
残業時間
月平均20時間
残業手当、通勤手当(上限50,000円まで)、家族手当(一律20,000円)、地域手当(関東・関西・広島地域が対象)、資格手当等
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■確定拠出年金
■従業員互助会
■従業員持株会
■リフレッシュ休暇奨励金
■赴任旅費、帰省旅費、荷造り運搬費
■育児休業(取得実績あり)
■寮社宅:社宅制度(大阪・広島)
■社宅制度補足:東京の社宅は現在建設中(2018年9月完成予定)。社宅に入居できない場合は家賃補助(上限あり)対応
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育、資格取得補助
退職金
退職金有り
働き方
管理職の人間巡回しながらコミュニケーション(OJTのような形)
共同作業、スケール感持ってできる
大きい現場が多いので2人体制で担当していきます。
受動喫煙対策
求人種別ID