■職務概要:
主建物改修工事、リフォーム、防音工事、新築工事の施工管理業務お任せします。工事依頼は、外部からの依頼が8割、親会社からの依頼が2割となっており、担当案件は、共同住宅(RC造)がメインで、都心部を中心に4~5階建、200~250平米の建物の施工管理を行います。当社の施工しているマンションは、安く、意匠性の高いことが特徴です。
■組織構成:
施工管理のメンバーは配属先は13名の社員で構成されており、40代~50代の社員が活躍しております。案件金額に応じて1人現場であったり2名体制での現場が多いです。
■当社の特徴:
2021年5月1日から、株式会社協和工務店と株式会社コンストラクショントーキョーが一つになりトーキョー工務店としてスタートしました。また、当社は東京都市型マンスリーマンションのリーディングカンパニーである「株式会社レジデンストーキョー」のグループ会社として創業50年以上の歴史がございます。
現在の日本の建造物は10年~50年以上が経った物が多く見受けられます。リフォームや改修によって建物再生を行う時期でもあります。当社は「建物再生」に取り組んでおり、建築物の調査診断や環境に適合した活用をご提案しています。
■適正な工期と予算を実現:
工期の設計は基本的に「〇階建て+4カ月+1ヵ月(バッファ)」と設定しており、親会社の案件では工期もある程度融通が利く環境です。「高品質の建築をより低コストで提供する」ことを目指しているため、無理な工期の工事依頼等は受注しません。また、プロジェクトの工期遅延、予算超過などを防止するため、発注者、設計者、施工者が一体となってプロジェクトの全般を運営管理する事が特徴です。
■就業環境:
現場から「隔週土曜日出社でも良いから、まとまった休みが欲しい」という声があり、現在はゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始の休暇をまとめて取れたり、土日祝休み、年休121日としっかりワークライフバランスを確保することが可能です。