三親住設株式会社施工管理職(マネージャー)(2級電気工事施工管理技士)
正社員
求人の注目ポイント!
- ■創業38年、18期連続決算賞与支給中!
- ■大規模工事を手がけられるチャンスあり!これまでの経験を活かしてご活躍いただけます!
- ■少数精鋭の技術者集団
募集要項
仕事内容
施工管理
施工管理部門のマネジメント担当として、部下の育成、フォローアップをご担当頂きます。
現場代理人としてよりも、バックオフィスで部門の管理が主な業務となります。
※慣れて頂くまでは現場にも足を運んでいただく事もあります。
■原価管理
■工程管理
■安全管理
■環境管理
■顧客との打ち合わせ
■協力会社の選定
■施工図の作成
■現場管理
※新築工事が6~8割、改修工事が2~4割です
※現場は神奈川と東京がほとんどで主にS造を請け負ってます
※会社として年間で請け負う工事は約60~80件(うち大規模な工事は約30件
※経験やスキルに応じて積極的に案件をお任せします
※1人の施工管理が担当するのは年間2~10件。工期は3~6ヵ月ほどです
※工事の規模が大きければ2人で担当することもあります
≪施工管理業務に専念し、スキルアップ可能≫
現場の負担を少しでも減らしたいとの想いからアシスタントスタッフを2名採用。
安全書類作成、図面作成に関してはアシスタントスタッフがフォローしますので、
施工管理以外の業務は軽減できております。
現場代理人としてよりも、バックオフィスで部門の管理が主な業務となります。
※慣れて頂くまでは現場にも足を運んでいただく事もあります。
具体的な業務内容
■原価管理
■工程管理
■安全管理
■環境管理
■顧客との打ち合わせ
■協力会社の選定
■施工図の作成
■現場管理
※新築工事が6~8割、改修工事が2~4割です
※現場は神奈川と東京がほとんどで主にS造を請け負ってます
※会社として年間で請け負う工事は約60~80件(うち大規模な工事は約30件
※経験やスキルに応じて積極的に案件をお任せします
※1人の施工管理が担当するのは年間2~10件。工期は3~6ヵ月ほどです
※工事の規模が大きければ2人で担当することもあります
≪施工管理業務に専念し、スキルアップ可能≫
現場の負担を少しでも減らしたいとの想いからアシスタントスタッフを2名採用。
安全書類作成、図面作成に関してはアシスタントスタッフがフォローしますので、
施工管理以外の業務は軽減できております。
休日・休暇
年間休日数:115日
完全週休2日制、有給休暇10日~20日、月8~10日(基本的に土曜、日曜)、GW、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6~7日)、慶弔休暇、長期・連続休暇
応募条件
資格・免許
2級電気工事施工管理技士
資格備考
普通自動車運転免許
望ましい免許・資格
1級電気工事施工管理
経験
【必須】
受変電設・電灯・動力電気設備管理の経験
※上記の経験を10年以上積んでいる方
※保育園・老人ホーム・スーパー等の経験がある方
PCスキル(Word, Powerpoint, Excel)
CADソフトなどを扱った経験
CADソフトなどを扱った経験
学歴
高卒以上
求める人物像
・お客様の状況や要望をヒアリングする能力を持った方
・柔軟な発想力とコミュニケーション能力があり、提案力がある方
・部下育成に当たり成功体験をお持ちの方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
神奈川県横浜市
給与
年収
600万円 ~ 800万円
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩時間:60分 )
残業時間
残業あり
処遇・福利厚生
通勤手当全額支給、役職手当、資格手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制服貸与
■社内イベント
・社員旅行(2019年:沖縄、2024年:北海道予定)※家族も参加可
・花見(桜の季節)
・バーベキュー(GW頃)
・餅つき大会(年始のお餅を社内でつきます)
・入社時歓迎会(部署ごとで歓迎会実施)
・新年会(社内の結束を高める為に)
・忘年会(業者様へ1年の感謝の気持ちを込めて・・・)
・決算打上(1年間頑張った社員へのご褒美に景品もあります!)
その他:松茸ご飯大会、カニパーティなど不定期開催のイベントあり。
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
書類選考・人事担当者&現場担当者との面談を1回・役員との面談を1回 合計2回
勤務詳細
キャリアパス
入社後は部長と一緒に案件に携わり、仕事を覚えていきます。徐々に保育園や老人ホーム、小売店といった比較的小規模の工事から実績を積み、
部下育成ポジションを担っていただく予定です。
得られるスキル・経験
スキルアップしたい方には実践が多くお薦めです。将来的には大きな裁量権を持ち、チームをマネジメントをしてもらうことになるので、マネジメント能力の向上も期待できます。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001