会田電業株式会社【健康経営優良法人2022認定企業】技術営業(積算・折衝窓口)
正社員残業20時間以内
募集要項
仕事内容
施工管理
会社概要
<当社の特徴>
・健康経営優良法人2022(中小企業部門)認定(4期継続中)
・無借金経営
・社内の平均年齢:40歳
・女性施工管理2名活躍中(1級技士補)
・ISO9001取得
業務内容
・既存顧客への積算業務
・官公庁への入札参加業務、情報収集
・契約書の終結、受注金額の交渉
・協力業者への見積もり依頼
・工事予算書の作成
組織風土について
誠実とは、技術や品質、安全性などで力を発揮するだけではなく、お客様の思いを汲み取りより良い工事を実現することです。工事の品質を左右するプロセスの質を高めるためには、お客様と技術者との関係性や社員を支える家族との信頼関係も大切です。
組織創りへの強い思いが強固な基盤を作り、強固な組織基盤が高い施工力に還元されると考えているため、弊社はともに働く社員みんなをとても大切にしています。
社員はみな一緒に会社を作り上げる「仲間」だと考えているので、この会社を良くするにはどうすればいいのか、どんな働き方にすれば若い人たちが頑張りやすくなるのか、とアイデアを求めながら変革をしている最中です。
創業50年を超える安定した会社ですが、二代目社長が売上を5倍にした第二創業期と言える状況です。これからの時代に適応して変化することを怖れずどんどん新しい事に挑戦しており、従業員24名のうち8名がここ2年の内に増員で中途採用されています。次の50年を一緒に作っていく新たな「仲間」になってもらえませんか。
休日・休暇
休日:日祝他、週休二日制、その他 ※2022年度より年間休日105⇒112日(年間休日120日以上を目指しています)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
その他(夏季、年末年始、会社カレンダーによる、第2~5土曜日休)
応募条件
望ましい免許・資格
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須(MUST)】
・積算経験
【歓迎(WANT)】
・電気施工管理技士1級または2級
・電気工事施工管理の実務経験
・官公庁法人営業
・建設業での法人営業経験
※営業職ですが「技術営業」を求めています。
正確な拾い出し、積算、見積作成、VE提案などが主流となりますので
電気設備に関する施工知識が必須となります。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
千葉県
勤務地詳細
千葉県
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
賞与
昇給(実績):あり(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり)3,000円~10,000円/月
賞与(実績):あり (前年度実績)年2回 計3.00月分
年収
400万円 ~ 600万円
試用期間:あり(3ヶ月)※期間中の条件変更なし
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
変形(1年単位)
8:30~17:30(休憩90分)
残業時間
月平均20時間
処遇・福利厚生
通勤手当:実費(上限なし)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
産休・育休取得実績あり
資格支援制度充実
退職金
退職金有り
勤続3年以上
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋外喫煙スペースあり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
千葉県柏市柏3-7-6
資本金
20,000,000円
設立
昭和43年5月
詳細説明
電気工事業 管工事業 消防施設工事業
会社の特徴
私たち会田電業株式会社は、ビルなどの建設工事のうち、電気設備関連の統括責任者ともいえる「現場代理人」を務める会社です。「現場代理人」とは、社長の代わりとして、安全で高品質な建築物の完成を目指し、多くの関係者と調整しながら、予算や工程などのすべてをマネジメントする立場です。