求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
400~576万円
勤務地
東京都
就業時間
09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分
休日
年間121日 完全週休二日制
■「高圧一括受電」を採用したマンションの受電設備の設計・施工管理業務全般、ならびに導入済み物件に対する保全管理業務。発注者側で、協力施工業者の監理や工程の調整等を行う内勤メインの仕事です。 ■マンション向け「高圧一括受電」サービスを導入するための設計・施工管理業務(高圧受変電設備の単線結線図作成、電力会社・施主・設備設計会社等との折衝、施工計画・調整、協力施工会社の監理など) ■サービス...
東京都及び関東近県
資格
測量士 測量士補 普通自動車運転免許 土木施工管理技士
8:00~17:00 休憩90分
土日祝日休み
ゼネコンの土木施工現場での工事測量及び施工管理補助
フルフレックスタイム制を採用 自身の生活リズムに合わせて、最適な労働時間を設定していただくことが可能な環境となっております。
・完全週休2日制 ・年間休日120日以上
仕事概要 事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備を通じた会社基盤を整えていただく経営企画・FP&A担当者としての ミッションを担って頂きます。
仕事概要 急速な事業成長を支える当社組織の採用を支えて頂くために、採用担当と協働してチームを取りまとめ、 組織の成長とともに体制を強化するポジションを担って頂きます。
450~600万円
フルフレックス制(コアタイムなし) 標準的な勤務時間︓9:00〜17:30 休憩時間︓60分 [実働時間] 07:30(業務状況によ...
年間約120⽇ 完全週休⼆⽇制(⼟⽇+祝⽇)
会社の中心となる人事、総務の多岐にわたる業務に従事します。 多岐にわたる業務に柔軟に対応できる能力、社内調整能力、コミュニケーション能力が必要です。 具体的には ・採用業務(中途および新卒) ・有資格者の管理(タレントマネジメント) ・入社退職手続き/...
264~564万円
9時30分~18時 現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、 下記の通り「時差出勤」を実施しております。 7時~15...
・土日祝日(完全週休二日制) ・年間休日127日
設備設計業界でトップクラスの業績を持つ当社は、環境に配慮した高度で先進的な建築設備技術を提供する企業です。1973年に設立されて以来、40年以上にわたり日本全国で様々なプロジェクトに携わってきた設備技術者集団です。私たちは「環境技術開発のリーディングカンパニー」を目指し、以下の3つのテーマに取り組んでいます:環境をテーマとした人材育成、超効率的な設計システムの研究と導入、ICT化時代における...
240~600万円
2級建築士
9:00頃 ~ 17:30 残業は基本ありません。 但し、外注先との打ち合わせなどある場合は時間外の対応も求めます。 設計部社員のリ...
建築・土木設計業務 土地有効利用のご提案及びコンサルト業務 アセットマネジメント及び駐車場一括借り上げ業務 商業施設(コンビニエンスストアー・各種レストラン・物販店舗・SM・ホームセンター等)設計 共同住宅(S・RC・SRC 造)の設計 医療施設の設計 社屋・工場・倉庫の設計 事業用定期借地を利用した建設のご提案 土木・造成工事の設計 上記にあります建築の設計業務 及...
300~576万円
8:30~17:30(休憩60分)
・週休二日制 土日祝 ・年間休日120日
施工管理 ◎現場の進捗状況の確認 ◎簡単な見積りの作成、積算 ◎ゼネコンとの打合せ ◎スタッフ管理 etc・・・ 当社が請け負う現場をまわり、施工が工程通りに進んでいるかを確認したり、現場スタッフと打合せをしたりしていくお仕事です。何もない空間に1から作っていくおもしろさと達成感を経験してみませんか。 ◆◆ 未経験OK ◆◆ 最初の数ヶ月程度は同行研修を行います。専門知識が必要な仕事なの...
300万円〜
8:30~17:30 ■所定労働時間 8時間00分 休憩60分
年間120日 完全週休二日制
★応募条件はございません!少しでもご興味ありましたらご応募ください!★ ◇当社は主に集合住宅のサッシ・ガラス等の仕入れ、据付工事や外構などの請負工事及び施工管理を行っています! 工事業者は専門外注業者に依頼しており、依頼した工事内容が契約通り施工されるかを管理する業務です。 懇意先は大手ハウスメーカー、ゼネコン各社様と、コンスタントに毎年契約頂いており、 売上は安定しており社員数8名で3~...
500~850万円
<フレックスタイム制> 標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00 現場には原則、直行直帰! 案件の進捗に応じて勤務時...
完全週休2日制 年間休日125日
東京23区内を中心にマンション・ビル改修工事の施工管理とマネジメント業務を担当していただきます。 <担当業務の具体例> ・予算の管理 ・協力会社の手配 ・工程管理、品質管理、安全管理などの各種管理業務 ・報告業務、書類作成・管理など さらに、 ・工事の質を向上させ、再度の案件指名を受けるための取り組み ・不要なコスト削減や工期短縮の調整 ・社員教育 などもお願いします。
400~600万円
9:00〜18:00(実働8時間※就業時間帯は現場による)
完全週休2日制 年間休日120日
《原則残業なし/⼟⽇休み》空調・電気を中⼼とした省エネ設備の導⼊・改修・運⽤に関するあらゆる⼯事の施⼯管理をお任せします。 具体的には ⼯程管理 積算業務 安全管理 協⼒会社や作業員など現場全体の統括 省エネ設備導⼊に伴う補助⾦の申請書作成 など ★⾼い技術⼒で施⼯管理を⾏い、お客様にご満⾜頂ける⼯事を提供しましょう。
350~650万円
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩:60分 他に ・8:00~16:30 ・10:00~18...
★★★設立から69年、官公庁、厚生労働省、全国の水道及び下水道事業体(都道府県及び市町村)をメインとする建築コンサルタント★★★ 昭和26年1月に水道界ゆかりの地、東京・水道橋に上下水道コンサルタントとして創設して以来、平成23年1月で創設60周年を迎えました。 日本のインフラの根幹を担う当社は景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはぴったりです。男性でも育休実績ありなど...
500~800万円
1級建築士
400~1000万円
勤務時間:9:00~18:00 【フレックスタイム制も選択可】 1日の標準労働時間/8時間 (休憩時間 1時間00分)
完全週休2日制 年間休日125日以上
基礎研究や技術開発、製品開発、構造設計を含めた 「ワンストップ」のコンサルティングや 企画・提案を強みに成長を続けてきた当社。 当社は近年、新しい主軸となる 構造設計部門を立ち上げ、 大型物流施設や超高層共同住宅等の構造設計や 構造計算+BIMのワンパッケージでの業務依頼など、 幅広く業績を拡大しています。 新たな事業も業界全体の未来を創る挑戦も、 全てはより良い設計の実現のため。 これ...
350~600万円
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士
08:00~17:00
週休2日制 年間休日119日
施工管理業務(若年層)・安全、品質、工程、日常管理的な打合せ、及び施工管理帳票の作成等。 施工管理業務(ベテラン)・同上管理及び設計、施主等打合せ、及び作業所運営にあたるコスト管理。
400~700万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士
8:00〜17:00(所定労働時間 8 時間 0 分/休憩 60分)
完全週休2日制 年間休日112日
「醍醐建設株式会社」では、「都市(まち)づくり」に対し⼀貫した姿勢のもと、官公庁、企業・法⼈ならびに個⼈等の様々な依頼主から、新築・改修・⼟⽊⼯事の施⼯、耐震補強・⽤途変更⼯事の設計・監理、建築⼯事を前提とした⼟地活⽤計画のコンサルティングを⾏っています。今回さらなる体制強化のため、建築施⼯管理をお任せできるメンバーを募集することになりました。 仕事内容 【⼟⽊・建築事業で⻑い歴史を...
390~650万円
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日122日
■業務内容: 高層ビル外装のカーテンウォール工事・サッシ工事の施工管理を担当し、ゼネコン担当者との打合せ・調整、協力会社や現場スタッフの指揮管理、品質や安全・工程・資材・予算などの管理業務を行います。 ■就業環境 年間休日120日以上、月平均残業20~30時間程度で、ワークライフバランスが取りやすい環境です。転勤はなく、ICTを積極的に活用するなど、社員の働きやすさを重視しています。 ■...
390~600万円
第2種電気工事士
9:30~18:30
電気設備の現場管理 詳細 ・工事見積と予算の作成 ・施工計画と作業要領の作成 ・電気設備工事の設計とCAD ・協力会社の選定、価格決定、発注 ・現場施工管理、安全管理、労務管理、予算管理 ・資機材の選定と発注 ・お客様などとの打ち合わせ
300~700万円
2級管工事施工管理
■就業時間: 8:00-17:00 休憩60分 (現場に従事する場合は現場による) ■就業日: 月曜日...
年間休日100日
具体的には ・案件:オフィスビル/商業施設/ビル/病院/学校/マンション 等 ・設備:空調設備、給排水設備、衛生設備等 ・改修工事の比重が高いですが、一部新築案件もございます。 ・案件エリア:1都3県 -現場へは直行直帰が基本で、1人につき1~2現場...
08:00~17:00(所定労働時間7時間20分) 【休憩】100分
年間休日125日
プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や 高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わって頂きます。 具体的には解体時の現場監督/廃棄物処理およびスクラップの処分/解体前の事前調査/施工計画作成(工程管理/安全管理/コスト管理等) ...