求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
500~700万円
勤務地
東京都品川区大井1-47-1
資格
以下すべて 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士
就業時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
休日
年間休日数122日 完全週休2日制(かつ土日祝日)
同社の品質技術管理部に配属となり、電気設備設計管理業務をお任せ致します。 業務詳細 ・設計図面の確認⇒ 技術検討 ・業者見積のチェック ・現場 中間、竣工検査 ・各資料作成(公開用)チェックリスト、要領書など作成、整備。 ・管理建築士業...
400~700万円
東京都
09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分
年間休日127日
■建築設備(空調/衛生/電気)の設計や見積もり、積算業務、CAD作業を担当していただきます。大型複合施設や商業施設、研究施設、ホテルなど幅広いプロジェクトに携わります。 ■適性があれば設計監理もお願いすることがあります。 ■有名な建物の設備設計に関わるチャンスもあります! 当社はTfas40台を保有し、45名の設計部門で業務を行っています。都内最大規模の設備設計事務所であり、都内のラン...
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:45~17:30
完全週休2日制
業務内容 当社の手掛ける生産プラント等電気計装設備の施工管理をお願いします。 様々な案件があるため、今後のキャリアアップにもつながる環境をご用意しています。 私たちはあらゆる産業用・公共施設の電気設備工事を手がける業界のリーディングカンパニーです...
560~700万円
1級管工事施工管理
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間00分) 休憩:60分(12:00~13:00)
完全週休2日制 年間休日105日
■担当業務 首都圏の百貨店やショッピングモールなどの商業施設の管工事に施工管理をお任せします。テナントの入れ替えやリニューアルが主な業務です。 ■詳細: セブン&アイ・ホールディングス(そごう・西武、イトーヨーカドー、アリオ等)の案件がメインです。4~5名のグループでの業務になります。具体的な業務は、施工計画・工程管理・資材管理・予算管理等です。
450~700万円
8:30~17:30 (現場の状況等により変動します)
年間休日120日
現場代理人として、新築物件・リニューアル物件を2~3件担当していただきます。 業務詳細 工程管理・品質管理、施工図作成、定例会議への参加を行います。
ポジション:一般社員~課⾧代理 ・用地選定~連系までの業務 ・現地調査 ・規制、リスクの洗い出し ・地権者、近隣住民との折衝 ・役所との折衝(林地開発、農地転用許認可取得等) ・調査業務管理(測量、地質調査、環境アセスメント等の専門業者管理) ・事業採算検証 ・土地契約 ・電力との連系協議支援 ・営業のマネジメント ・レポーティング ・各案件のプロジェクトマネジメント
オフサイトPPA事業を展開する当部署では、太陽光発電所建設における技術的な知識をお持ちの方を募集しています。 以下の業務をお任せします。 ・パネルや機器のレイアウト図の作成 ・単線結線図など各種図面の作成 ・機器や杭・架台メーカー、EPC業者との打ち合わせ ・設計内容を工事仕様書に落とし込む ・完成図書の精査 ・太陽光発電所の竣工から連系までの検収、連系立ち合いなど ・社内外での連携 ...
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
業務内容 当社の手掛けるビル・工場等の電気設備の施工管理をお願いします。 様々な案件があるため、今後のキャリアアップにもつながる環境をご用意しています。 私たちはあらゆる産業用・公共施設の電気設備工事を手がける業界のリーディングカンパニーです。 ...
9:00~17:30
年間休日125日
施設物件(介護施設・病院・保育園等)の空調設備工事の施工管理 施工管理の実務経験を豊富に積んでいただき、将来的には大きな裁量権を持ち、チームをマネジメントする機会も得られるため、マネジメント能力の向上も期待されます。
9:00~17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
週休2日制 年間休日126日
①既設建築物の空調熱源設備の改修計画に関するエンジニアリング業務 ②省エネルギー改修計画の立案、提案営業、設計、積算、設計監理 ③上記①②に関連する業務(効率化ツールの作成など)
8:30~17:30(休憩60分)
年間休日数120日以上、完全週休二日制(土日) 祝日、年末年始、GW、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、生理休暇、その他 ※入社時に特別有給休暇2日分付与(規程あり) ...
ビル、マンションなどの修繕や改修の提案を含む営業をお任せします。 主にビルやマンションを中心にしていますが、神社やお寺などの伝統的な建築物の修繕も行っています。 営業活動、現地調査、見積もり作成などをお願いします。 また、新設部門であるため、営業だけでなく工事管理や設備点検なども行っていただきます。 営業から修繕完了まで、そしてアフターフォローまで一貫して行うことも可能です。
9:00~18:00 休憩 60分
・年間休日:120日 ・完全週休2日制(土日祝)
笠木、手摺、階段、庇などの取り付け工事における建築施工管理をお任せします。 具体的には ・エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ・種類:新築が8割~9割。ほか改装工事など ・建物:商業施設、ホテル、マンションなど ・工期:短いもので2ヶ月...
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士
業務内容 当社の手掛けるビル・工場等の空気調和設備の施工管理をお願いします。 様々な案件があるため、今後のキャリアアップにもつながる環境をご用意しています。 私たちはあらゆる産業用・公共施設の 電気設備工事を手がける業界のリーディングカンパニーです。...
第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士
[年間休日]127日(内訳:土日祝日) その他(お盆・年末年始・リフレッシュ休暇) [有給休暇]入社半年経過後11日~
官公庁及び民間のいわゆるハコモノと呼ばれる屋内外電気設備の施工管理業務を担当していただきます 企画から設計・施工、メンテナンスに至るまで、ソフトとハードの技術力で、さまざまなニーズに即応していきます。 《具体的な業務内容》 ・現場巡視による工事の品質管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算、実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指...
8:30-17:30(休憩1時間)
週休2日制 年間休日125日
大型マンション・オフィスビル等の新築またはリフォーム電気工事における施工管理をお任せします。具体的には予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等に携わって頂きます。※新築の大型物件を主に担当して頂きます(支店によって異なります)。戸建物件は扱いません。
全国
1級建築士
フレックスタイム制
業務内容 全国及び海外における設計(BIM、ZEBによる設計を含む)及び監理業務を担当
330~700万円
保守作業 <保守作業とはどんな仕事?> サービスエンジニア、テクニカルサポートとも呼ばれるエンジニアは、企業内で生産設備などを保守点検するエンジニアと、外部企業に納品した製品やシステムの維持・管理、修理を担当するエンジニアとに大別できます。 ...