求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
450~600万円
勤務地
東京都港区
就業時間
8:30~17:00 ※配属事業所による
休日
年間休日104日
概要 設備管理の現場責任者業務(顧客対応/業務管理/組織管理) ※取引先は大型病院中心で各現場のスタッフ数は10~20名程度
東京都江東区豊洲
420~500万円
資格
第3種電気主任技術者
【日勤】8:30~17:00 【日勤+宿直】8:30~翌9:00 ※配属事業所による
概要 受変電設備の日常点検及び保守・メンテナンスの計画作成 詳細 日常の点検業務の他、継電器試験とい...
450~550万円
東京都
8:30-17:00(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日117日
業務概要:劇場・ホール、学校、ホテル、オフィスビル、公共施設等に設定する各種演出設備(音響・照明・映像・舞台装置等)の工事プロジェクト管理を担当していただきます。 業務詳細:同社の設計部隊と打ち合わせをし、顧客ニーズや物件の特性を考慮した工事プロジェクト管理を行っていただきます。将来的にはリーダーとして、マネジメント業務もお任せいたします。尚、将来的には、ご本人の志向性を踏まえて、設計...
350~450万円
300~600万円
8:30~17:30 夜間勤務の定時 22:00~7:00 大阪・九州地区(8:00~17:00) ※実働8時間
年間休日125日
鉄道関連の信号設備工事の設計・施工・管理・システム調整などを担当していただきます。 <詳細> 信号設備の取り付けやケーブル配線を行っていただきます。中心は既存信号設備のメンテナンスや部品の交換などを行います。当社から2~3名ほどのグループになって現場へ向かいます。現場には協力会社からも数名参加し合計10名弱くらいの人数で現場のメンテナンスや施工などを行います。当社社員は監督者として現...
490~840万円
第二種電気工事士
8:00~17:00 (現場次第)
日曜・祝日 夏季 年末年始 年次有給 慶弔 ※規定あり
住宅・店舗・官公庁・医療関係他施設の改修工事に伴う電気工事施工管理 具体的な内容 現場調査・積算・見積り・図面作成・書類作成・監督など
以下すべて 危険物取扱者乙種4類 第二種電気工事士
9:30~17:30(所定労働時間:7時間0分) (事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分 (12:00~13:00) み...
週休2日制 年間休日120日
同社は視聴者の方々に365日休むことなく放送をお届けするTBS放送センターや、赤坂の新しい文化の発信地となった赤坂ACTシアター・赤坂BLITZなどのインフラを支えています。 具体的な内容 設備管理業務、設備更新工事に関わる業務等の設備管理・工...
390~650万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
09:00〜19:00
完全週休2日制 年間休日115日
太陽光発電システム、エコキュート、蓄電池などの住宅設備を提案、販売、施工を行っている当社では、過去にこうした商材をご購入いただいたお客様へ定期メンテナンスや修理依頼の一次対応をお願いします。 当社の経営理念として『関わる全ての人にありがとうという言葉と笑顔をいただける企業になる』という考えがあります。押し売りではなく、お客様の抱える問題を進歩的に解決するためにこうした商材をご提案しています...
500~700万円
1級電気工事施工管理
FITでの発電事業が縮小していくなか、自家消費がクローズアップされてきています。 社内でも新しい事業部です。 現在の主任が異動になるための補充になります。 主な業務は、自家消費のシステムの設計、電力への申請・協議。主任技術者、キュービクル改修業者との調整。レイアウト。架台の検討等。設計全般。 施工担当、営業担当との協業。 業務内容にとらわれず、事業部の目標達成のために、尽力いた...
325~540万円
第二種電気主任技術者
09:00~22:15 実働時間:8時間 シフト例 1)09:00~18:00(実働8.0H) 2)13:15~22:1...
週休2日制 年間休日105日
設備管理のお仕事について 施設内に設置されている空調・照明・給排水・衛生設備の運転管理、改修や補修などの業務です。 お客様が安心して施設をご利用できるように、快適な空間作りをお願いします。 具体的な業務内容 ・空調、照明、給排水衛生設備などの運転管理。 ・建物や設備の定期点検。 ・設備機器の運転状態の日常点検。 ・設備機器の改修、修繕 ・修繕、営繕、長中期投資工事などの管理 ・電気設備年次点...
09:00~21:20 実働時間:8時間 ※シフト交代制 1)09:00~18:00(実働8.0H) 2)12:15~2...
550~750万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
完全週休2日制 年間休日123日
■業務内容: 主に国・自治体・公共機関(道路や空港等の社会インフラ)からの発注案件に対して、電機設備資材(発電機、電源設備)の据付工事の施工管理をお任せいたします。安全管理・品質管理・コスト管理・工程管理・資材管理等が主な業務となり、以下が具体的な業務内容です。 工程表に基づいた外注先コントロール/工事計画の計画・立案/現地調査・仕様検討/設備設計/設計図作図業務/予算管理 等 ※出張...
東京都中央区東日本橋3-4-14
9:00~18:00(本社勤務の基本的な時間です。出張の際は異なる場合があります。)
週休2日制
業務概要 電気・情報通信工事、映像・音響設備等の基本設計および施工管理を行っていただきます 業務詳細
以下のいずれかひとつ 1級電気通信工事施工管理技士
9:00~17:30 休憩時間:1時間
完全週休2日制
具体的な業務内容 ・太陽光パネルの設置途中や設置後に生じたトラブルやアフターメンテナンスの要請を受け付け、対応します。基本的には自ら対応しますが、必要に応じて外部委託先に指示や指導を行いながらトラブルに対処することもあります。 ・販売機器の不具合に対処...
382~500万円
東京都中央区日本橋中洲5-10
9:00~18:00 所定労働時間 8時間 休憩60分
年間休日123日
農業用潅水機器およびその制御装置(コンピュータシステム)の設置や操作、配線など、さまざまな電気工事や保守点検を担当します。 ・主に制御盤(ハード/ソフト)の取り扱いをお願いします。 ・プロジェクトごとに業務を遂行していきます。また、担当プロジェクトによっては、国内での短期または長期出張が発生する場合があります。 ・イスラエル本社や海外支社とのメールなど、英語を使用したコミュニケーションがあります。
300~630万円
〒194-0203 東京都町田市図師町2555-1 主に現場作業なので、会社に集合して社用車で現場に向かいます。 状況により、直...
普通自動車免許(AT限定可)
①7:00~16:30 ②8:00~17:30 ③8:30~17:30 いずれも8時間勤務
年間休日106日 週休二日制 内訳:土・日・祝日(第一土曜は出勤) 有給休暇有
約40年間培った技術とノウハウを駆使して、モバイル基地局等の無線設備から最先端IPシステムや情報システムに関する調査・設計から施工・保守まで一貫したトータル・ソリューションを提供 詳細 ・5G、インターネット関連の通信インフラを構築する仕事です...
400~600万円
東京都世田谷区宮坂3-12-15
第2種電気工事士
8:00~17:00 ※ 現場着が8:00になります。 休憩:120分
年間休日105日
各現場の打ち合わせ、施工の指示や工程の管理など。また、CADを使用した図面作成もお願いします。 現場によっては自社の社員の他、協力業者の方も含めて、進行をお願いすることになります。 ★ 業務分担制により、本来の業務に専念できる! 外注管理や人員配置・工事などそれぞれの業務ごとに担当を置いております。 そのため、一人の社員がすべての業務を担当してオーバーフローすることはないので、じ...