第一種電気工事士/学歴不問の転職・求人一覧

検索結果9501-400

現在の検索条件: 第一種電気工事士/学歴不問

転職先のご相談
未経験の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら職人の方はこちら
※「職人への転職をご希望の方」への職業紹介は行っておりません。

検索結果9501-400

20 / 48ページ目

年収

330~700万円

勤務地

大阪本店 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5-3-26 <勤務地最寄駅> 大阪メトロ鉄御堂筋線/東三国駅

資格

第2種電気工事士

就業時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日125日

創業111年の電気工事会社で電気設備工事の施工管理(大阪)

【業務内容】 現場代理人として、オフィスビル・官公庁案件、研究施設などの電気設備工事の施工管理を担当します。 ・電気設備工事に関する設計、施工、管理業務(安全管理、工程管理、品質管理など) ・協力会社の手配、折衝、資材手配など 【業務の特徴】 ・入社後、経験の浅い方はまず、同社の仕事の流れを覚え、その後スキルに応じた仕事を担当します。しっかりと経験のある方は、即戦力としてスキル...

年収

330~700万円

勤務地

名古屋支店 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-5 エステート名古屋ビル7F <勤務地最寄駅> 各線/名古屋駅

資格

第2種電気工事士

就業時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日125日

創業111年の電気工事会社で電気設備工事の施工管理(名古屋)

【業務内容】 現場代理人として、オフィスビル・官公庁案件、研究施設などの電気設備工事の施工管理を担当します。 ・電気設備工事に関する設計、施工、管理業務(安全管理、工程管理、品質管理など) ・協力会社の手配、折衝、資材手配など 【業務の特徴】 ・入社後、経験の浅い方はまず、同社の仕事の流れを覚え、その後スキルに応じた仕事を担当します。しっかりと経験のある方は、即戦力としてスキル...

年収

330~700万円

勤務地

沖縄営業所 〒900-0016 沖縄県那覇市前島3-25-1 とまりん 3F <勤務地最寄駅> ゆいレール線/美栄橋駅

資格

第2種電気工事士

就業時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日125日

創業111年の電気工事会社で電気設備工事の施工管理(沖縄)

【業務内容】 現場代理人として、オフィスビル・官公庁案件、研究施設などの電気設備工事の施工管理を担当します。 ・電気設備工事に関する設計、施工、管理業務(安全管理、工程管理、品質管理など) ・協力会社の手配、折衝、資材手配など 【業務の特徴】 ・入社後、経験の浅い方はまず、同社の仕事の流れを覚え、その後スキルに応じた仕事を担当します。しっかりと経験のある方は、即戦力としてスキル...

年収

330~700万円

勤務地

〒470-0214 愛知県みよし市明知町西山1 トヨタ自動車 明知工場

資格

第2種電気工事士

就業時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分

休日

週休2日制 年間休日125日

創業111年の電気工事会社で設備メンテナンス(愛知県みよし市・トヨタ工場常駐)

【業務内容】 トヨタ工場に常駐し、設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。 【業務の特徴】 ・入社後、経験の浅い方はまず、同社の仕事の流れを覚え、その後スキルに応じた仕事を担当します。しっかりと経験のある方は、即戦力としてスキルや経験に沿った業務からスタートできるため早期にスキルアップしたいと考える方にもフィットする環境です。 ・同社は信頼関係を築くことが重要と考えており、特...

年収

350~500万円

勤務地

本社/〒604-8872 京都府京都市中京区壬⽣御所ノ内町32 【最寄駅:阪急京都線 ⼤宮駅】 基本的に京都、滋賀での業務となります。宿泊を伴う出張の可能性 は少ないです。

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(若手・京都本社)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収査定バナー

年収

400~700万円

勤務地

本社/〒604-8872 京都府京都市中京区壬⽣御所ノ内町32 【最寄駅:阪急京都線 ⼤宮駅】 基本的に京都、滋賀での業務となります。宿泊を伴う出張の可能性 は少ないです。

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(即戦力・京都本社)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収

400~700万円

勤務地

福井営業所/〒915-0834 福井県越前市北千福町79番1

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(即戦力・福井営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収

400~700万円

勤務地

金沢営業所/〒920-0365 石川県金沢市神野町東124番地

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(即戦力・金沢営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収

350~500万円

勤務地

野洲営業所/〒520-2313 滋賀県野洲市大篠原正法寺100番

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(若手・野洲営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収

400~700万円

勤務地

野洲営業所/〒520-2313 滋賀県野洲市大篠原正法寺100番

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(即戦力・野洲営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

非公開求人バナー

年収

400~700万円

勤務地

岡山営業所/〒701-4254 岡山県瀬戸内市邑久町豆田字清内地974-1

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

7:45~16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(即戦力・岡山営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

年収

350~500万円

勤務地

岡山営業所/〒701-4254 岡山県瀬戸内市邑久町豆田字清内地974-1

資格

第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

7:45~16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日110日

創業65年の電気・管工事会社で電気工事施工管理(若手・岡山営業所)(第二種電気工事士)

【概要】 同社が取り扱う設備(空調、衛⽣、給排⽔)における電気設備⼯事の施⼯管理業務全般をお任せします。 電気設備⼯事に伴う設計〜実際の施⼯、管理まで幅広い業務をご担当頂きます。 【詳細】 ⼩さなオフィスフロアの⼀室から、製造⼯場、フィットネスクラブのプール、オフィスビル⼀棟等、商業施設や⽂化施設における受変電設備、構内・屋内配電設備、照明器具設置、各種警報設備設置などの電気⼯事...

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(徳島)(正社員)

正社員学歴不問

年収

400~800万円

勤務地

徳島県 〈募集〉 岡山・徳島・愛媛・香川・高知(Uターン、Iターン歓迎)

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(徳島)(正社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(香川)(正社員)

正社員学歴不問

年収

400~800万円

勤務地

香川県 〈募集〉 岡山・徳島・愛媛・香川・高知(Uターン、Iターン歓迎)

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(香川)(正社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(愛媛)(正社員)

正社員学歴不問

年収

400~800万円

勤務地

愛媛県 〈募集〉 岡山・徳島・愛媛・香川・高知(Uターン、Iターン歓迎)

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(愛媛)(正社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

年収査定バナー
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(高知)(正社員)

正社員学歴不問

年収

400~800万円

勤務地

高知県 〈募集〉 岡山・徳島・愛媛・香川・高知(Uターン、Iターン歓迎)

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(高知)(正社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(岡山)(正社員)

正社員学歴不問

年収

400~800万円

勤務地

岡山県 〈募集〉 岡山・徳島・愛媛・香川・高知(Uターン、Iターン歓迎)

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(岡山)(正社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

太陽光発電設備設置におけるプロジェクト管理業務【東京都千代田区】

正社員学歴不問

年収

500~1000万円

勤務地

【本社所在地】 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル3階

就業時間

9:00~18:00 所定労働時間8時間、休憩60分

休日

年間休日122日

太陽光発電設備設置におけるプロジェクト管理業務【東京都千代田区】

再生可能エネルギー供給事業の中で、事業の根幹となる自社運営太陽光発電所の開発業務(設計監理、施工会社のマネジメント業務全般)、蓄電池/EV充放電設備との連携システム等の新規技術開発業務をご担当いただきます 【配属について】 同社が2017年に設立した、伊藤忠商事などが出資する(株)VPPJapanに当初1年間は出向していただき、VPP社が手掛ける国内最大規模の太陽光事業の発電所導入プ...

年収

300~600万円

勤務地

〒356-0044 埼玉県ふじみ野市西鶴ケ丘1-1-1 東武東上線 上福岡駅 バス10分 「電気興業前」下車1分

資格

第1種電気工事士

就業時間

8:45~17:35 休憩時間50分

休日

・年間給仕日数127日 ・休日:土日祝 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇

創業70年の電気通信会社で電気工事施工管理(ベテラン)

通信施設、地域防災システム等における施工計画及び施工管理を行っていただきます。 設計時は事務所(ふじみ野市)にて計画を作成し、着工後は現地へ日帰りもしくは宿泊出張します。 場所は関東圏、工期は数日から3か月程度のものまであります。

年収

280~640万円

勤務地

【所属は東京支店です】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋一丁目1-4 ユニゾ東日本橋1丁目ビル4階

就業時間

8:30~17:10 休憩60分

休日

年間休日110日

創立70年以上の電気設備工事会社で施工管理業務(栃木県/直行直帰)

大手メーカー工場、水処理施設、冷凍倉庫を中心に、電気設備工事の施工管理業務です。 エリア:関東の1都6県にある工場や現場です。 未経験でも先輩社員と共に経験を重ね、資格取得へ向けて支援します。 取引先は大手企業であり、無借金の安定した経営を続けております。 2017年に創立70周年を迎え、お客様、社員と家族を大切にしております。

非公開求人バナー

第一種電気工事士の求人の特徴

第一種電気工事士とは

電気工事士は、送電線、配電盤などの電気設備の工事を行うことのできる国家資格です。電気工事士の資格の種類には2種類あり、1種と2種があります。電気工事士の資格種別の違いは、作業の対象が事業用電気工作物か、一般用電気工作物かで分かれます。第一種電気工事士は、第二種の工事範囲である電圧600V以下の電気工事に加えて、最大500kW未満の電気設備の工事を担当することができます。

第一種電気工事士(電工1種)の資格難易度

第一種電気工事士の資格は、筆記試験で40%台、技能試験で60%台の合格率となっています。日々電気工事の業務をこなしているならば、技能試験の難易度は決して高くないと言えるでしょう。

第一種電気工事士(電工1種)の求人の年収

建職バンクの求人情報の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は300万円~480万円となりました。第一種電気工事士の期待平均年収は450万円でした。電気工事施工管理業務の求人において年収が高い傾向にありました。建職バンクが取り扱う求人の中には年収900万円の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の平均値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。

第一種電気工事士/学歴不問の求人にあるよくある質問