求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
450~750万円
勤務地
石川県
就業時間
9:00~17:20 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:50分
休日
完全週休2日制 年間休日122日
■担当業務:全都道府県の事業所における施工管理を行っていただきます。 配属エリアの商業施設、オフィスビル、病院、学校を中心に、人々の安全を守る防災機器の施工管理を実施いただきます。 ・建設、改修に伴う工程管理、施工管理業務、工程の作成、管理(積算含む) ・お客様や協力業者各社とのやりとり ・現場管理業務(現場の品質、安全の指導管理など) ・上記における各種書類作成および図面修正...
京都府
■担当業務:全都道府県の事業所における施工管理を担当していただきます。商業施設、オフィスビル、病院、学校などを中心に、人々の安全を守る防災機器の施工管理を行います。 ・建設、改修に伴う工程管理、施工管理業務、工程の作成、管理(積算含む) ・お客様や協力業者とのコミュニケーション ・現場管理業務(品質や安全の指導管理など) ・各種書類作成や図面修正(AutoCAD)など ※案件規模は数百万~...
兵庫県
茨城県
長野県
岡山県
群馬県
愛知県
419~600万円
大阪府大阪市北区堂島1-1-5
9:00~18:00(所定労働時間:8時間) ※雇用会社、職種によってはフレックスタイム制が適用となります。 (コアタイム無、フレキシブル時間7...
週休2日制 年間休日115日
当社が受託する不動産について、各種工事の施工管理業務を幅広くお任せします。 オフィスビルや商業施設、物流拠点施設などの様々な不動産タイプにおける、外壁改修工事、設備導入/更新工事からテナント入居工事、 原状回復工事、リニューアル工事など、規模の大小を問わずあらゆる工事について並行して管理する仕事です。 基本的には受託物件の中で発生する工事を中心とした取り扱いとなりますので、担当者間で案...
350~650万円
福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-1
9:00~18:00 ※配属先によってシフト制の場合あり
不動産所有者に代わり、商業施設やオフィスビル等の運営管理を行います。 不動産の価値を維持・向上させるための管理や提案を行います。 テナント選定や管理マネジメントまで不動産のプロとして最適な運営・管理を実行します。 ・プロパティマネジメント・建物管理マネジメント・テナント管理・不動産仲介業務・コンサルティングなど
420~700万円
東京都
9:00 ~ 18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ※シフト制の可能性あり (備考) シフト制の場合 日勤(9~...
年間休日115日
商業施設やオフィスビル一棟の管理全般を担当するポジションです。 具体的な業務としては、防災センターでの監視業務、電気・空調設備の点検、法律に基づく法定点検、日常のお客様対応などがあります。 また、オーナー様や協力会社との交渉、工事の調整業務なども行います。 これにより、幅広い知識・経験を身につけることができます。 将来的には現場をリードし、人員マネジメントや予算管理、ビルオーナーとの交渉など...
フレックスタイム制(コアタイム無) ※標準勤務時間 9:00 ~ 18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ※フレキシブルタイム 7:00~...
工務部門にて、施工管理の業務を担当していただきます。 主な案件は、オフィスビルや商業施設、多店舗展開されている店舗など、 ザイマックスグループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)が中心です。 チームマネジメントやサポート体制が整っており、明るくフラットな雰囲気で、休暇も取得しやすく働きやすい環境です。 具体的な業務内容は、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理な...
400~650万円
9:00 ~ 18:00 (所定労働時間8時間/休憩1時間)
工務部門にて、施工管理の仕事に携わっていただきます。 担当していただく案件は、オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、 ザイマックスグループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインとなります。 チームマネジメントやサポート体制が整っており、明るくフラットな雰囲気で、休暇も取得しやすく働きやすい職場環境です。 業務としては、積算・見積り・交...
商業施設やオフィスビル一棟の管理全般を任されるイメージです。 具体的な業務としては、防災センター等での監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検、日常のお客様対応など。 また、オーナー様や協力会社との折衝、工事のとりまとめ業務なども行って頂くため、幅広い知識・経験が身につきます。 ゆくゆくは現場を仕切り、人員マネジメントや予算管理、ビルオーナー様との折衝など、より経営的な視...