埼玉県/2級土木施工管理技士の転職・求人一覧

検索結果881-40

現在の検索条件: 埼玉県/2級土木施工管理技士

転職先のご相談
未経験の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら職人の方はこちら
※「職人への転職をご希望の方」への職業紹介は行っておりません。

検索結果881-40

2 / 5ページ目

年収

500~700万円

勤務地

埼玉県さいたま市見沼区中川166-4 JR 京浜東北線 北浦和駅からバス10分 ※マイカー通勤可能 転勤無し

資格

以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

08:00~17:30(休憩:90分 所定労働時間:8時間00分)

休日

年間休日:105日 完全週休二日制(土・日)

株式会社 とだか建設 土木施工管理(一般土木工事の現場代理人)(2級土木施工管理技士)

土木施工管理に伴う現場代理人をお任せします。 ■募集背景: さいたま市を拠点とし、確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社の土木施工管理職としての業務をご担当いただきます 当社の土木案件は、①さいたま市発注の元請事業、②関東圏の無電柱化事業(公共下請)、③東電発注の電力事業(民間元請)の都市土木3本の柱があり、 これまでは、自社で若手社員を採用し、②で現場を学び、①で経験を...

株式会社マイスターエンジニアリング

株式会社トダカクリエイト(施工管理 リーダー候補)

正社員土日祝休み

年収

500~800万円

勤務地

埼玉県さいたま市見沼区御蔵381-3 JR 東北本線 大宮駅からバス15分 ※マイカー通勤可能 転勤無し

就業時間

08:00~17:30(休憩:90分 所定労働時間:8時間00分)

休日

年間休日:105日 完全週休二日制(土・日)

株式会社トダカクリエイト(施工管理 リーダー候補)

新規事業である水道工事に携わり、後任の指導者となるポジションです。 水道工事技能者の経験を活かし、現場での指導やOJTを通じた教育をお任せします。 (工事実例)官庁元請工事、下請け工事全般都市土木工事:道路・下水・河川など電線類の地中化事業 【社内の雰囲気】選考ステップの中で実際に現場を見学する機会も設けています。 土木・水道等のインフラ整備に特化した建設会社です。埼玉に根差...

年収

550~700万円

勤務地

埼玉県さいたま市見沼区中川166-4 JR 京浜東北線 北浦和駅からバス10分 ※マイカー通勤可能 転勤無し

資格

以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

08:00~17:30(休憩:90分 所定労働時間:8時間00分)

休日

年間休日:105日 完全週休二日制(土・日)

株式会社 とだか建設 土木施工管理(新規事業である水道工事の現場代理人)(2級土木施工管理技士)

確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社の次世代経営候補者としてご入社いただき、土木施工管理の業務をお任せします。 ■募集背景: 当社の土木案件は、①さいたま市発注の元請事業、②関東圏の無電柱化事業(公共下請)、③東電発注の電力事業(民間元請) と大きな3本柱で安定的な受注を受けています。 ただ、これらに加えて、近年事業が急速に伸び、更なる事業拡大が見込まれる下水道工事も受注を受ける...

年収

500~700万円

勤務地

電気興業株式会社 川越事業所 (所在地)埼玉県ふじみ野市西鶴ケ岡1-1-1

資格

以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信...

就業時間

9:00~17:35(休憩:50分、実働時間:7時間45分)

休日

・休日:土日祝 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇

【川越事業所】通信施設の工事に関わる施工管理技術者(建設工事・構内電気工事)(2級電気工事施工管理技士)

【建設工事】 通信施設のRC造局舎の撤去、新設工事における現場管理および統括管理 ※統括管理は全国規模で複数施工される案件が対象となります。 【構内電気工事】 通信施設の構内電気設備工事における現場管理および統括管理 ※統括管理は全国規模で複数施工される案件が対象となります。

西武建設株式会社

土木施工管理(関東)(2級土木施工管理技士)

契約社員正社員土日祝休み

年収

520~900万円

勤務地

埼玉県所沢市くすのき台1-11-1

資格

以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

08:00 ~ 16:45 休憩時間 60分 ・週1日ノー残業デー ・時間単位年休取得制度有 ・スライド勤務時間制度(働く時間の柔軟化による労働時間の効率化を図る制度)有

休日

年間休日120日 週休二日制 土日祝

土木施工管理(関東)(2級土木施工管理技士)

■職務概要: 国土交通省や地方自治体、民間企業の発注による土木工事(道路、河川、トンネル、上下水道、宅地造成等)の施工管理業務を担当して頂きます。 ■職務内容: 工事現場の施工管理業務(発注者や施工業者との打ち合わせ、業者手配、安全・工程・原価の管理、書類作成、各種検査対応など) ※基本的に各現場への直行直帰になります。関東エリア:【東京/埼玉/神奈川/千葉】 【募集背景】 ・案...

年収査定バナー

年収

300~700万円

勤務地

埼玉県加須市南大桑3627

就業時間

8:00~17:00 ※現場による(時間外勤務あり)

休日

日曜祝日  隔週土曜  夏期休暇、年末年始休暇、他

【加須市】施工管理(現場監督)

施工管理(現場監督)

社名非公開

【電気施工管理】送電線鉄塔(2級電気工事施工管理技士)

正社員資格取得支援土日祝休み

年収

308~630万円

勤務地

埼玉県熊谷市樋春1965-1 ■勤務先への交通手段: JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅から車12分 ■その他勤務場所に関する情報: 熊谷駅 国際十王バス1番乗り場小川町駅行き 畜産試験場バス停 徒歩1分

資格

以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

就業時間:8時00分〜17時00分 休憩時間:60分 特記事項:現場により多少異なる 月平均労働日数 :20.4日

休日

週休2日制 年間休日120日

【電気施工管理】送電線鉄塔(2級電気工事施工管理技士)

送電線鉄塔を建設する仕事です ●暮らしになくてはならない『電気』、電気がないとガスも 水道も使えません。そんな電気を運ぶ鉄塔の土台を作るのが私たちの仕事です。 ●送電線鉄塔を建設するためには、鉄塔の土台となる基礎が最も重要です。これらの鉄塔の建替え保守をしていく限り、未来永劫仕事がなくなることは無いと考えていますし、弊社で技術を習得したら、一生仕事には困らないということです。 ■業務詳細...

社名非公開

定着率9割以上の【施工管理・現場監督】17時退勤/賞与年2回

正社員資格取得支援未経験歓迎

年収

330~700万円

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-11-1

就業時間

勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間00分) ★1日のタスクが完了していれば、キッチリ17時に帰れます!

休日

完全週休2日制

定着率9割以上の【施工管理・現場監督】17時退勤/賞与年2回

施工管理・現場代理人/水道関連のインフラ事業で人々の生活を支えるお仕事!公共施設の空調・衛生設備工事を担当します! 【具体的な業務内容】 ・施工スケジュールの作成 ・下請会社/資材業者の手配 ・施工図の修正 ・施工進捗の写真撮影 ・施工中の安全管理 ・予算管理 ◎工事前 現場事務所で、役所や下請け業者との打ち合わせを行います。設計から工事手法、スケジュールなどについて相談します。 ◎工...

社名非公開

施工管理者募集【土木】

正社員学歴不問

年収

350~450万円

勤務地

埼玉県草加市谷塚町1442-12 <備考> 集合場所は「草加支店」。そこから各現場へ出動。都内近郊が主体。

就業時間

8:00~17:30(早出有、残業有)。 休憩時間(昼1時間、10:00~10:15・15:00~15:15 作業費により若干変動有) 現場により6:30集合

休日

日祭休。 土曜日は月1回の休日出勤扱い 雨天休。(土曜日に振替) 年末年始休

施工管理者募集【土木】

■管工事及び一般土木工事 主に公共住宅等の外構工事を担当。 幅広い工事に対応しており、給排水の配管工事から道路舗装工事まで行っています。 募集職種: - 施工管理 - 職人・現場作業員 募集要項: - 作業主任者と現場管理の両方ができる方 1名 - 管理業務に適した方 1名

社名非公開

施工管理者募集【管工事】

正社員学歴不問

年収

350~450万円

勤務地

埼玉県草加市谷塚町1442-12 <備考> 集合場所は「草加支店」。そこから各現場へ出動。都内近郊が主体。

就業時間

8:00~17:30(早出有、残業有)。 休憩時間(昼1時間、10:00~10:15・15:00~15:15 作業費により若干変動有) 現場により6:30集合

休日

日祭休。 土曜日は月1回の休日出勤扱い 雨天休。(土曜日に振替) 年末年始休

施工管理者募集【管工事】

■管工事及び一般土木工事 主に公共住宅等の外構工事を担当。 幅広い工事に対応しており、給排水の配管工事から道路舗装工事まで行っています。 募集職種: - 施工管理 - 職人・現場作業員 募集要項: - 作業主任者と現場管理の両方ができる方 1名 - 管理業務に適した方 1名

非公開求人バナー
社名非公開

【埼玉・入間郡】土木施工管理

正社員転勤なし未経験歓迎

年収

354~672万円

勤務地

埼玉県入間郡三芳町藤久保6404 (最寄駅:東武東上線鶴瀬駅) 鶴瀬駅より徒歩15分

就業時間

8:00 ~ 17:30 実質労働8時間 休憩90分

休日

週休2日制

【埼玉・入間郡】土木施工管理

<施工管理者の業務内容> 施工管理者の業務内容は以下の通りです。 ・材料の手配 ・下請け業者の手配 ・工事の工程管理 ・現場作業員への安全対策 ・お客様や関係業者との対応、話し合い ・工事に必要な資料作成 <施工管理者の役割> 施工管理者の役割は大きく4つあります。 ・工程管理 工程管理は工事を納期に収めるために重要となります。下請けさんが入る日程や材料を搬入する日程をしっかりスケジュ...

社名非公開

土木工事の施工管理(公共・民間)

正社員学歴不問資格取得支援未経験歓迎

年収

280~630万円

勤務地

埼玉県三郷市及び周辺地域(東京都・千葉県・茨城県)

就業時間

8:00~17:00

休日

年間休日88日

土木工事の施工管理(公共・民間)

施工管理業務(品質管理・出来形管理・工程管理・安全管理・予算管理等)、測量他、技術書類作成(エクセル・ワード・CAD)、見積り・積算業務を担当します。 仕事の魅力 困難な現場であるほど、工事を竣工させた時の達成感があります。また、お客様からの感謝のお言葉が何よりの励みになります。 新たな一歩はたくさんの可能性につながっていくので選ぶことも大事ですが、やってみるという気持ちも持つと色々な世界...

年収

420~780万円

勤務地

埼玉県狭山市鵜ノ木19-3 【最寄駅】 西武鉄道 西武池袋・豊島線 稲荷山公園駅 徒歩7分 【備考】※マイカー通勤可能

資格

1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

08:00~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】90分

休日

年間休日98日

【土木施工管理】埼玉◎転勤無/ドローン操縦技能資格を無償で取得可能(2級土木施工管理技士)

■土木施工や建築施工を担う当社にて以下の業務をお任せします。 ・工事監督補佐:工事項目(土木、舗装、下水道、造成、外構、他) ・施工管理全般:管理項目(施行計画、工程、安全、品質、写真、他) ・原価管理:管理項目(実行予算、原価管理、他) ・行政関係等手続き ・協力業者手配 他 ◎地域に根付いた案件が多く、埼玉県中心の工事をご担当いただきます。 ◎ドローン操縦の資格を無償で取得でき、今後さ...

社名非公開

【埼玉】ガス埋設管工事

正社員転勤なし残業20時間以内資格取得支援

年収

400~600万円

勤務地

埼玉事業所(本社) 埼玉県富士見市針ヶ谷1-9-9 東武鉄道東武東上線みずほ台駅 徒歩7分

就業時間

8時30分〜17時00分 休憩60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【埼玉】ガス埋設管工事

ガスの配管工事や都市ガスを伸ばす工事など、大手ガス会社様の土木工事に関する施工管理をお任せします。平均残業は月20時間ほどで、案件は月に3~4件。2020年4月に就業規則見直し、就業環境が大幅改善◎ [案件について] 地中の配管工事などの土木工事がメイン。現場は埼玉県内が中心(デスクワークと現場業務の割合=1:9)。国道など夜間工事が発生する案件はほとんどなく、17:00撤収の案件が主体で...

社名非公開

【埼玉】土木舗装工事

正社員残業20時間以内転勤なし資格取得支援

年収

400~600万円

勤務地

埼玉事業所 埼玉県富士見市針ヶ谷1-9-9 東武鉄道東武東上線みずほ台駅 徒歩7分

就業時間

8時30分〜17時00分 休憩60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

【埼玉】土木舗装工事

■舗装工事監督業務をお任せします。工事の受注から引き渡しまでを担当します。2020年4月に就業規則見直し、 就労環境大幅改善◎ 【業務内容】工事管理、予算管理、安全管理等 [案件について]現場は埼玉県内が中心です。  (デスクワークと現場業務の割合=1:9)。国道など夜間工事が  発生する案件はなく、17:00撤収の案件が主体です。 [仕事の流れ]受注⇒見積もり⇒業者選定⇒現場管...

年収査定バナー
社名非公開

【土木施工管理】送電線鉄塔の土台を作る仕事(土木施工管理2級保持者)

正社員資格取得支援転勤なし土日祝休み残業20時間以内未経験歓迎

年収

400~700万円

勤務地

〒360-0112 埼玉県熊谷市樋春1965-1 ■勤務先への交通手段: JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅から車12分 ■その他勤務場所に関する情報: 熊谷駅 国際十王バス1番乗り場小川町駅行き 畜産試験場バス停 徒歩1分

資格

2級土木施工管理

就業時間

就業時間:1.8時00分〜17時00分 休憩時間:60分 特記事項:現場により多少異なる 月平均労働日数 :20.4日

休日

週休2日制 年間休日120日

【土木施工管理】送電線鉄塔の土台を作る仕事(土木施工管理2級保持者)

送電線鉄塔の土台を作る仕事です ●暮らしになくてはならない『電気』、電気がないとガスも 水道も使えません。そんな電気を運ぶ鉄塔の土台を作るのが私たちの仕事です。 ●送電線鉄塔を建設するためには、鉄塔の土台となる基礎が最も重要です。これらの鉄塔の建替え保守をしていく限り、未来永劫仕事がなくなることは無いと考えていますし、弊社で技術を習得したら、一生仕事には困らないということです。 ...

社名非公開

【埼玉】現場監督※各種研修制度充実/閑散期土日休み

正社員転勤なし土日祝休み

年収

400~700万円

勤務地

熊谷本部 住所:埼玉県熊谷市問屋町4-3-2

就業時間

8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日

週休2日制 年間休日107日

【埼玉】現場監督※各種研修制度充実/閑散期土日休み

■業務内容 埼玉県北部地域で給排水空調衛生設備工事、景観・外構・外柵工事、機械工具・工場オフィス用品の販売を手がける当社にて、現場監督としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 給排水、空調工事における現場監督(管工事施工管理技士)、もしくはフェンス工事における土木工事の現場監督(土木施工管理技士) ※現場に直行直帰のことも多いですが、基本的に現場は埼玉県内となっています。現場によ...

社名非公開

【埼玉県川口市】浄水場などの機械・電気設備の施工管理【安定の公共事業】

正社員残業20時間以内未経験歓迎土日祝休み資格取得支援学歴不問

年収

300~800万円

勤務地

①埼玉県川口市東川口1-8-7 ②埼玉県を中心とした関東近県の浄水場 〈交通アクセス〉 武蔵野線 東川口駅から徒歩10分 〈最寄駅〉 武蔵野線 東川口駅

就業時間

9:00~18:00  現場では現場に準ずる。 (休憩時間)60分

休日

週休2日制 年間休日120日

【埼玉県川口市】浄水場などの機械・電気設備の施工管理【安定の公共事業】

主に浄水場の機械・電気設備の現場代理人として施工管理を担当していただきます。 現在は関東近県の電気設備工事が多く、現場によっては2、3ヵ月の出張を伴うこともあります。 現場管理以外では、工事関係書類作成や計画業務補助なども行います。 <業務内容> ①機器や工事業者への発注仕様書作成 ②承諾図、施工図の作成 ③工事関係書類(施工計画書、施工体制台帳、工程表、他提出書類など)の作成 ④施工管理(...

社名非公開

【埼玉県川口市】浄水場などの機械・電気設備の施工管理【安定の公共事業】

正社員未経験歓迎残業20時間以内土日祝休み資格取得支援学歴不問

年収

300~800万円

勤務地

①埼玉県川口市東川口1-8-7 ②埼玉県を中心とした関東近県の浄水場 〈交通アクセス〉 武蔵野線 東川口駅から徒歩10分 〈最寄駅〉 武蔵野線 東川口駅

就業時間

9:00~18:00  現場では現場に準ずる。 (休憩時間)60分

休日

週休2日制 年間休日120日

【埼玉県川口市】浄水場などの機械・電気設備の施工管理【安定の公共事業】

主に浄水場の機械・電気設備の現場代理人として施工管理を担当して頂きます。 現在は関東近県の電気設備工事が多く、現場によっては2、3ヵ月の出張を伴うことも有ります。 現場管理以外では、工事関係書類作成や計画業務補助等を行います。 <業務内容>  ①機器や工事業者への発注仕様書作成  ②承諾図、施工図の作成  ③工事関係書類(施工計画書、施工体制台帳、工程表、他提出書類など)の作成 ...

年収

424~891万円

勤務地

埼玉県川口市青木2-3-46(本社) ※工事現場は主に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・山梨)となります。

資格

2級建築施工管理技士 2級土木施工管理技士

就業時間

8:30~17:00 実働7時間20分 ※休憩①12時~13時(60分)②15時~午後15時10分(10分)

休日

年間休日110日

電力関連の新規設備及び既存設備のメンテナンスに伴う施工管理業務(2級建築施工管理技士)

電力関連の新規設備及び既存設備のメンテナンスに伴う施工管理業務 【詳細】 ※指定建設業(7業種の内の鋼構造物工事) 1.洞道・換気孔・立孔及び変電所に於ける①現場調査②情報収集③立金物・支持金物・架台等の施工④手すり・階段等付帯設備の施工⑤工事の進捗管理・労務管理 ※現場の調査~施工完了迄の業務に従事して頂きます。 2.工事の無い期間は下記勤務地(本社)に出勤の上、主力御得意先...

非公開求人バナー

建設業界の視点から見た埼玉県

埼玉県は関東地方の中心に位置し、県庁所在地はさいたま市です。西部は自然豊かな地帯、東部は中心都市計画地帯になっています。戸建て住宅が所沢市や大宮市、川越市に集中しており、川越や所沢、朝霞にはマンションが多く立ち並んでいます。 商工業地域としては、さいたま市や大宮市がオフィスビルの立ち並ぶオフィス街、さいたま新都心や浦和、狭山市が工場の集まる地帯になっています。商業施設・ショッピングモールとしては、越谷市のイオンレイクタウン、入間市にある入間アウトレットが挙げられます。 名所としては、飯能市にある、ムーミンバレーパーク、所沢市にある航空記念公園、入間市にあるジョンソンタウンなどの建築物や、狭山市にあるサイボク、川越市にある時の鐘、同じく川越市にある川越氷川神社、飯能市のトーベ・ヤンソンあけぼのこどもの森公園などの大きな公園・庭園、川越市にある菓子屋横丁、喜多院、大宮市にある鉄道博物館、さいたま市にあるおふろカフェutatane、またアートを鑑賞するなら埼玉県立現代美術館があります。児玉郡にある矢納発電所は、一般県道吉田太田部譲原線の橋の下にあり近代土木遺産とされています。 道路交通の要として、北南に関越自動車道の高速道路が走っています。大宮、川口、所沢などは再開発が進んでおり、建設現場・工事現場が多く見られます。今住みたいと思われている埼玉県の町は、大宮、浦和、川口、所沢が上位を占めています。

埼玉県/2級土木施工管理技士の求人にあるよくある質問

求人の条件絞り込み・変更