昱機電株式会社上下水道や治水プラント設備の設計施工管理業務(即戦力)
正社員土日祝休み週休2日
募集要項
仕事内容
施工管理
業務内容
■業務詳細:
(1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来る様、水道用ポンプシステムなどの設備に携わっていただきます。
(2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わっていただきます。
(3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。
■業務の特徴:
・現場は東北6県の各所にて行っています(主に宮城県内)
・基本的に官公庁の案件が主体になるため、11~3月が繁忙期になり、忙しくなります。ただし、年間で均した際の平均残業時間は30時間程度と落ち着いている状況です。
会社の特徴
同社は、環境にかかわるさまざまな分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。
(1)受変電設備、電気設備、空調設備、冷温水設備、ボイラ設備、給排水設備、照明設備、空圧システム、風圧システム、監視制御システム、クリーンルームシステム、エレベーター・エスカレータ、メンテナンスサービス
(2)火力発電設備、火力変電設備、火力側系統保護装置、水力発電設備、環境対策設備、クレーン設備、各設備機器の修繕メンテナンス
(3)上下水道システム、治水システム、農漁村集落排水システム、受変電・配電システム、自家発電システム、監視制御システム、水監視システム
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休二日(土日)
その他(創立記念日)
応募条件
資格・免許
1級電気工事施工管理
資格備考
【必須】
普通自動車免許(AT限定可)
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
宮城県仙台市宮城野区留岡3‐4‐1
勤務地詳細
宮城県仙台市宮城野区留岡3‐4‐1
アゼリアヒルズ6F
通勤手段
マイカー通勤不可
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
年収
400万円 ~ 540万円
※経験に応じて
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:1時間
処遇・福利厚生
通勤手当, 住宅手当, 家族手当
採用概要
採用プロセス
面接回数2回
書類選考→1次面接→最終面接
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1アゼリアヒルズ6F
従業員数
139人
売上高
25,056,000,000円
資本金
80,000,000円
設立
1956年6月
会社の特徴
【概要・特徴】1952年創業、宮城県仙台市に本社を構えるプラントエンジニアリング会社。水環境の創造と保全事業に取り組む総合エンジニアリング企業「アキラ株式会社」(東京本社)のグループ企業です。公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野の設計・施工、保守点検などのほか、産業用機器や空調機器、オール電化機器の販売事業も行なっています。【強み】日立製作所および日立グループの特約店として、顧客から高い信頼を得ています。水環境を得意としており、公共分野では東北地方整備局・宮城県・仙台市ほか各市町村の上下水道・農業用排水設備を手掛けています。産業分野では東北6県のビルや工場など、エネルギー分野では火力発電所や水力発電所の電力システムの設計・施工・メンテナンスを行なっています。また、近年は再生エネルギー、省エネ、抗たん化事業への事業領域の拡大を進めています。