① 書類作成及び確認
電気事業法に関わる許認可及び届出書のための図書の作成、保安規程の策定及び更新、建設業者等が設計した電気システム及び設備のチェック及びレビュー並びに使用前検査及び使用前安全管理審査の実施及び必要資料の作成業務。
② 電気設備の工事
本電気設備について改良などの立案作成業務及び本仕様書第1項記載の発電所における保安規程上の総括管理者(以下、「本総括管理者」という。)の了解を得て当該立案内容を実施する業務。
③ 電気設備の維持
日常の巡視点検業務、定期的な精密点検等の計画の作成業務、本総括管理者の了解を得て当該計画を実施する業務。点検の結果、技術基準に適合しないことが判明した場合の即時の改修業務。
④ 電気設備の運用
平常時、異常時又は事故時などにおける本電気設備の運転及び操作に関する方法及び順序を明確にする業務並びにそれらを従業員に教育する業務。かかる明確化業務及び教育業務による本電気設備の適正運用確保業務。
⑤ 災害対策
災害等発生時の対策の明確化業務、実際に災害等が起きた場合における保安確保及び指揮業務。災害の状況に応じた送電停止業務。
⑥ 保安業務の記録
本電気設備の運転、日常巡視点検、定期点検及び臨時点検、設備台帳、事故及び工事等の記録並びに保管業務。
⑦ 保安機材及び書類
本電気設備の保安に必要な測定器具及び材料等の日常的な整備及び保管業務。本電気設備に関する設計図、施工図、仕様書及び取扱書等の保管業務。関係官庁又は電力会社等に提出した書類のコピー保管業務。
⑧ 各業務報告
本総括管理者又は本発電所建設期間中における本発電設備プロジェクトマネージャー(若しくは委託者が別途指名する者)への報告確認業務。
その他
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。