株式会社中電工総合設備エンジニアリング企業で情報通信工事の施工管理業務(岡山)

契約社員転勤なし土日祝休み週休2日大手企業上場企業

給与アイコン年収

249~384万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

岡山県詳しく見る

資格アイコン資格

第2種電気工事士
詳しく見る
総合設備エンジニアリング企業で情報通信工事の施工管理業務(岡山)

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
すでに多くの自治体や企業・組織等がネットワークインフラ設備を構築していますが、各種アプリケーションの利用拡大により設備の利活用環境は絶えず変化しております。
急速に進化する情報化社会にあって、快適な生活への基盤になるような信頼性の高いネットワークを構築する必要があり、弊社では各自治体・各企業からのご要望を受け、FTTH・CATVの大規模ネットワークシステムの構築等、数多くの実績を有しております。
これらの豊富な経験とノウハウを還元すべく、導入計画から調査・設計・施工・保守にいたるまでお客さまのニーズに合わせ最先端技術でお応えします。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数128日 年末年始(12/29~1/3)、その他会社の指定した休日
license

応募条件

資格・免許

第2種電気工事士

望ましい免許・資格

第1種電気工事士

経験

【必須】 下記いずれにも該当する方 ・第2種電気工事士の資格保有者のうち、工事担任者(DD第1種、AI第1種)もしくは同等の情報通信工事資格保有者で施工管理業務経験をお持ちの方

学歴

大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
employment status

雇用形態

契約社員
location

勤務地

岡山県岡山市中区平井1164番地2
location

勤務地詳細

岡山統括支社 〒703-8282 岡山県岡山市中区平井1164番地2

通勤手段

マイカー通勤可(駐車場は個人借上※補助あり)

転勤

転勤無し
money

給与

195,000円~320,000円 基本給:195,000円~320,000円 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ※契約期間:1年間(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり) ※年齢・経験を考慮の上、決定します。

賞与

正規雇用後は直近6カ月の契約社員期間も含み賞与の査定を行います。※正規雇用後は賞与あり

年収

249万円 ~ 384万円

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収は時給1,300~2,000円×8時間×20日×12か月の算出になります。
clock

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 10月~2月は、8:30~17:00となります

残業時間

時間外労働有無:有
plus circle

処遇・福利厚生

・残業手当 ・通勤手当:上限60,000円/月 ・家族手当:正社員として雇用の場合 ・住居手当:正社員として雇用の場合 ・寮社宅:正社員として雇用の場合
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・育児休業、介護休業、看護休暇(取得実績あり) 【教育制度】 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入職員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育など年間約2,500人を対象に研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入職員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。

退職金

退職金有り
正社員として雇用の場合

定年

定年有り
定年:60歳
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別

エージェントサービス

会社概要

住所

広島県広島市中区中区小網町6番12号

従業員数

3,631人

売上高

189,032,000,000円

資本金

3,481,000,000円

設立

1944年9月

詳細説明

■事業内容:電気、エネルギー、情報通信、空調管、水道、環境、防災などの各種設備の設計施工を行っています。■事業の特徴:・屋内電気工事…照明、コンセント設備等、また大規模設備工事も行います。・空調、管工事…幅広い分野において快適な生活環境を提供する空調、給排水設備工事を行います。・情報通信工事…将来を見据えた最適なシステムを提供。・配電線工事…配電線、地中線工事等、最新技術、最新工法を駆使して顧客に電気を届けています。・発送変電工事…重要な社会インフラである電力の安定供給を支え、地域社会に貢献。・リニューアル工事…建物まるごと省エネ&快適空間へのリニューアルを行っています。

会社の特徴

【概要・特徴】同社は設立以来、電気・空気・水・情報等、各種設備の設計・施工を通じて「総合設備エンジニアリング企業」として社会の発展に貢献して参りました。営業拠点は中国地方外にも構えており、日本全国の案件に対応できるような体制を整えております。また、技術力においては、技能五輪への参加や澁澤賞の受賞、技術センターでの技術開発等を通して、これまでの実績をさらに伸ばしていけるよう、努力を続けております。【今後の事業展開】2015年度からの中期経営計画では、「経営基盤の強化と更なる成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による地域に密着したコア事業の強化と、将来を見据えた成長戦略による事業の拡大に向けて、「受注の確保・拡大」「利益の確保・拡大」「活力を生む”人づくり”」「品質の向上」の4つの主要施策を持ち、中電工グループ一体となって企業価値の向上に取り組んでおります。【人事制度・組織風土】総合設備エンジニアリング企業として、 お客様のために高度な価値を付加した生活・事業環境を創出することにより、 社会の発展に貢献しております。