設備管理
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇など
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気主任技術者
資格備考
普通自動車免許
経験
以下に該当する方は優遇します
・電気設備関連の保守の経験がある方
・電気保安に関する知識/経験がある方
PCスキル(Word, Excelなど)
学歴
不問
・仕事に対して熱意のある方
・じっくり腰を据えて働きたい方
契約社員
東北支店
宮城県仙台市若林区清水小路8番36号
通勤手段
公共交通機関のみ;車通勤
転勤
転勤無し
出張
出張有り
発電所現地への移動があります
9時00分~17時30分
通勤交通費など
※時間外勤務手当、職務手当などは契約内容により決定します。
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金基金)
退職金
退職金無し
契約社員につき退職金はございません
定年
定年有り
定年60歳(再雇用有り)
募集の背景
発電所の増設にともなう人員不足のため早急な人員増加を願っております
採用プロセス
面接2回(所属部門長面接→役員面接)
※面接交通費全支給
キャリアパス
実務経験を積みながら将来的に第二種電気主任技術者の資格取得を目指して頂ける方を希望しています。
得られるスキル・経験
特別高圧案件の発電所を運転する上で必要な経験を得ることが出来ます。
電気主任技術者の実務経験を積むことが出来ます。
受動喫煙対策
求人種別ID
会社名
住所
従業員数
売上高
資本金
設立
詳細説明
東証一部上場企業であるコムシスホールディングス株式会社の子会社です。
NTT情報通信エンジニアリング事業
・NTT工事
・ドコモ工事
電気通信エンジニアリング事業
・通信設備工事(一般企業、官公庁・自治体、通信事業者)
・電気設備工事
・C・C・BOX工事等
ITソリューション事業
・ソフトウェア開発
・ソリューションビジネス等情報関係事業
社会システム関連事業
・建築工事
・環境(エコ)関係工事
・土木事業(C・C・BOX除く)
・その他
会社の特徴
1951年、前身の日本通信建設株式会社が国内初の通信工事専門会社として誕生して以来、通信建設業界のリーディングカンパニーとして半世紀以上に亘り歩んできました。近年は、太陽光発電などエコ関連システムの構築にも積極的に推進しているところです。