昭和土木株式会社<愛知県名古屋市>有資格者歓迎/年間休日120日/土日休/公共案件メイン/福利厚生充実/転勤・出張なし/土木施工管理
正社員転勤なし土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援女性歓迎夜勤なし直行直帰
求人の注目ポイント!
- ★公共工事95%で安定基盤:週休二日制、GW・夏季・年末年始など7日以上の連休取得も可能!
- ★若手が早くから主役に:入社3年目で現場代理人(現場責任者)を任された事例あり。20代の若手社員が多く活躍しています!
- ★充実したサポート体制:段階に応じた研修制度(入社1~5年目)、資格取得支援制度(受講費用補助)、メンター制度あり!
募集要項
仕事内容
施工管理
主な仕事内容
具体的な業務
・工事計画書の作成
・協力会社の選定・スケジュール調整
・近隣住民へのご挨拶・施工中の対応
・現場管理・進捗確認・安全確認
・工事写真の撮影・書類作成(報告書など)
当社について
「都市空間の整備」=人々の暮らしを支えるインフラづくりに取り組んできました。
事業の中心は「橋」や「道路」の土木工事
・橋梁の補修や下部工工事、床版工事など
・官公庁案件(国土交通省・県・市町村)ほぼ100%
・東海3県を中心に事業展開
さらに、近年ニーズが高まる「上下水道の耐震調査」や「アスファルト合材の製造販売」にも力を入れています。
〇 社会課題への取り組み
近年の自然災害や環境問題にも対応しながら、
次世代により良い都市をつなぐ“橋渡し役”として、課題解決に取り組んでいます。
〇私たちが目指す会社像
キーワードは「安心・強靭・継続」。
・安心して働ける会社
・安心して仕事を任せられる会社
・地域に安心して見守っていただける会社
この3つを実現することで、強く・長く続く企業を目指しています。
〇圧倒的なスケール感!やりがいの大きな仕事。
私たちが手がけるのは、数百人〜数千人が関わる億単位の大規模プロジェクトも多く、
プロジェクトが完了した瞬間の達成感は、言葉にならないほどです。
社会インフラを支える誇りとやりがいが味わえます!
〇安定性 × 成長性
昭和32年創業、今年で創業68周年。主に官公庁工事をメインに展開しており、景気に左右されにくい安定基盤があります。
さらに近年では、民間工事にも挑戦し、着実に成長を続けています。
〇ビジョン・ミッション
自然災害や環境問題といった社会課題に向き合い、
都市インフラを通じて“次世代への橋渡し”を担う存在を目指しています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日:120日
・週休2日制
・土日
※現場が一区切りつくと、1~2週間の長期休暇も可能
■その他
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
2級土木施工管理
資格備考
■必須条件:
・2級土木施工管理技士
・土木の施工管理経験
■歓迎条件:
・1級土木施工管理技士
望ましい免許・資格
1級土木施工管理
雇用形態
正社員
勤務地
■本社所在地:
〒468-0066 愛知県名古屋市天白区植田山5丁目2301番地
アクセス:地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」より徒歩15分
給与
年収
600万円 ~ 1000万円
■月給:430,000円〜650,000円(固定手当を含む)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:有
■賞与:有(年2回)
勤務時間
■勤務時間:8:30〜17:30(所定労働時間:7時間30分)
・休憩時間:90分
・時間外労働有無:有
■月平均残業時間:38時間程度
処遇・福利厚生
■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
■手当
・資格手当
・家族手当
・残業手当
・通勤手当
■その他
・退職金制度
・資格取得制度
・永続勤年表彰制度
・社宅・寮あり(市内)
・名古屋ドーム観戦券
・作業着支給
採用概要
採用プロセス
▼書類選考
▼面接:1回
・現場見学
▼内定
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス
ご利用の流れ
ご登録
Webで簡単お申し込み
※完全無料で
ご利用いただけます
カウンセリング
オンラインで転職のお悩みや希望条件をヒアリング
求人をご紹介
ご希望にマッチした求人を複数ご紹介
応募・書類提出
応募書類の添削や提出も建職バンクがサポート
選考対策
キャリアアドバイザーが面接練習もサポート
内定・ご入社
内定・ご入社後も手厚くフォロー










