この求人に応募してみませんか?
求人を複数回チェックした方へ表示しています
応募画面に進む
更新日 : 2023/5/17

社名非公開【九州 熊本】防災機器の施工管理(火報事業部)

正社員

給与アイコン年収

450~750万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

熊本県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格

1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
第二種電気工事士

詳しく見る
求人の画像

募集要項

仕事内容

施工管理

■担当業務:全都道府県の事業所における施工管理を行っていただきます。
配属エリアの商業施設、オフィスビル、病院、学校を中心に、人々の安全を守る防災機器の施工管理を実施いただきます。

・建設、改修に伴う工程管理、施工管理業務、工程の作成、管理(積算含む)
・お客様や協力業者各社とのやりとり
・現場管理業務(現場の品質、安全の指導管理など)
・上記における各種書類作成および図面修正(AutoCAD)など
※案件規模は数百万~1億円程度です。
※新築と改修の割合は1:1、繁忙期は2~3月となります。

■職務の特徴:担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを行ってください。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

休日・休暇

完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~24日
休日日数122日

年末年始(12/30~1/4)、夏季休暇(5日)、メーデー(5/1)、年次有給休暇(入社6ヶ月後より10~24日※入社月による)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇など

応募条件

資格備考

普通自動車免許第一種

望ましい免許・資格

1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
第二種電気工事士

経験

【必須】
施工管理業務の経験(電気・管工事・消防)

学歴

大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

雇用形態

正社員


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

勤務地

熊本県熊本市

給与

222,820円~
基本給:210,000円~
その他定額手当:12,820円~
試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件面での変更はございません。)
※月給は固定手当を含めた表記です。
※昇給:年1回(4月)

賞与

賞与:年2回(7月、12月)

年収

450万円 ~ 750万円

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は残業手当を含む目安です。詳細は、経験・能力・前職給を考慮し決定します。

勤務時間

9:00~17:20 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:50分

残業時間

時間外労働有無:有
繁忙期(2~3月)は通常より残業が増える可能性がございます。

処遇・福利厚生

残業手当、通勤手当:当社規定により支給、家族手当:規定による、住居手当:規定による、寮社宅:転勤時に借り上げ社宅制度、責任手当、食事手当、地域手当(規定による)

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■財形貯蓄
■持ち家援助制度
■共済会
■各種クラブ活動
■電設工業健康保険組合保養所

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、横浜の研修センターにて当社の製品や施工などについての研修を実施します。

退職金

退職金有り

勤続2年以上で適用

定年

定年有り

再雇用あり

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:【九州 熊本】防災機器の施工管理(火報事業部)

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地

必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください