株式会社船野組【岩手県花巻市】元請けメイン/学歴不問/出張・転勤なし/年間休日109日/官公庁案件9割の土木施工管理
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内シニア歓迎夜勤なし急募直行直帰
求人の注目ポイント!
- ★年間休日109日×土日休み:プライベートもしっかり充実!
- ★官公庁案件9割×岩手県と花巻市の元請け工事メイン:安心して長期的に働ける職場環境
- ★転勤無し×出張なし(宿泊を伴う):夜勤もほとんどないため、地元岩手で長く働きたい方、大歓迎!
募集要項
仕事内容
施工管理
当社は、株式会社船野組は、1972年の設立以来、岩手県花巻市を拠点に地域のインフラ整備を支えてきた総合建設企業です。
公共工事を中心に事業を展開し、官公庁や地元企業から厚い信頼を得て、安定した事業基盤を築いています。
長期にわたり安心して働ける職場で、これまでの経験を活かして現場の管理をお任せできる方を募集しています。
■書類作成業務工事の進捗報告や完成書類など、必要な書類の作成も担当していただきます。
朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。
デスクワークでは、施工計画書の作成や原価計算、発注書類の作成や現場写真の整理など、様々な作業があります。
・戸塚森排水幹線布設工事(排水管工事)/発注者:岩手中部水道企業団
・一般道340号山谷地区道路改良その9工事(道路改良工事)/発注者:岩手県沿岸広域新興局
・市営天下田住宅H棟改修工事(建築改修工事)/発注者:花巻市
・農業用河川工作物応急対策事業鏑地区第3号工事(河川工事)/発注者:岩手県南広域振興局
仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。
身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。
もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。
安心してご応募いただければと思います。
無理な受注は控え、長期的な信頼関係を重視する経営方針を採っています。
また、当社は多事業からの収益確保ができており、安定した経営基盤を築いています。
さらに、資格取得支援制度を導入し、社員の成長を積極的にサポートしています。
資格取得にかかる費用は会社が負担し、講習や研修も支援することで、社員が安心して自己成長に取り組める環境を整えています。
これは、長期的な視点で「種を蒔く」ように人材育成を行い、採用やお客様からの信頼獲得に繋がるという信念に基づいた取り組みです
公共工事を中心に事業を展開し、官公庁や地元企業から厚い信頼を得て、安定した事業基盤を築いています。
長期にわたり安心して働ける職場で、これまでの経験を活かして現場の管理をお任せできる方を募集しています。
具体的な仕事内容
■書類作成業務工事の進捗報告や完成書類など、必要な書類の作成も担当していただきます。
朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。
一日の流れ
デスクワークでは、施工計画書の作成や原価計算、発注書類の作成や現場写真の整理など、様々な作業があります。
受注工事例
・戸塚森排水幹線布設工事(排水管工事)/発注者:岩手中部水道企業団
・一般道340号山谷地区道路改良その9工事(道路改良工事)/発注者:岩手県沿岸広域新興局
・市営天下田住宅H棟改修工事(建築改修工事)/発注者:花巻市
・農業用河川工作物応急対策事業鏑地区第3号工事(河川工事)/発注者:岩手県南広域振興局
担当エリア
仕事内容と社会貢献
仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。
身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。
作業環境と安全対策
もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。
安心してご応募いただければと思います。
当社が大事にしていること
無理な受注は控え、長期的な信頼関係を重視する経営方針を採っています。
また、当社は多事業からの収益確保ができており、安定した経営基盤を築いています。
さらに、資格取得支援制度を導入し、社員の成長を積極的にサポートしています。
資格取得にかかる費用は会社が負担し、講習や研修も支援することで、社員が安心して自己成長に取り組める環境を整えています。
これは、長期的な視点で「種を蒔く」ように人材育成を行い、採用やお客様からの信頼獲得に繋がるという信念に基づいた取り組みです
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日:109日
・週休2日制
・土日休み
・夏季休暇
・年末年始
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
■必須要件:
・経験:(1)~(3)のいずれかのご経験
(1)施工管理経験(ご経験が浅い方もご相談ください)
(2)現場代理人
(3)主任技術者の経験
・資格:
土木施工管理技士(1級/2級)
普通自動車運転免許(AT限定不可)
※学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
岩手県
給与
<給与・賞与>
■月収:250,000~420,000円
L基本給 :235,000~400,000円
L職務手当:10,000~30,000円
L資格手当:5,000円~15,000円
※固定残業代:無(実費支給)
■昇給:年1回(4月)※業績による
■賞与:年2回(8月・12月 )
※前年度実績:600,000~790,000円
※業績による
<想定年収>
■月収×12カ月+賞与+残業代
下限:2,820,000円+600,000円=3,420,000円+残業代
上限:4,800,000円+790,000円=5,590,000円+残業代
年収
360万円 ~ 600万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
■4月~10月:08:00~17:15
休憩 :10:00~10:10/12:00~12:55/15:00~15:10
所定労働時間:8時間
■11月~3月:8:00~16:45
休憩 :12:00~12:45
所定労働時間:8時間
※1年単位の変形労働時間制
夜勤
夜勤有り
※夜勤はほぼありません。
処遇・福利厚生
■保険制度:
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■各種手当:
・役職手当
・職務手当
・家族手当
(配偶者(扶養):3,000円/月、18歳未満の扶養親族:一人当たり3,000円/月)
・通勤手当(上限15,000円)
・資格手当
■その他:
・退職金制度:あり(勤務年数1年以上)
・定年:65歳
※再雇用制度あり(上限70歳まで)
・資格取得支援制度あり
・残業代は実施分支給
・懇親会(年に数回)
・忘年会(年末)
・マイカー通勤:可(駐車場あり)
【その他】
地域貢献活動として下記のような活動に参加しています
・高校生インターンシップ就業体験
・建設業ふれあい事業(花巻市内小中学生対象建設業体験会)
・清掃活動への参加
・イーハトーブマラソン大会のボランティア 等
採用概要
募集の背景
■募集の背景:
弊社は、土木建築工事業界で50年の実績を持ち、岩手県および花巻市において公共工事、不動産賃貸、ゴルフ練習場運営などたきにわたる事業を展開してきた総合建設会社です。
従業員の高い技術力と経験を活かし、官公庁からの公共工事を中心に地域インフラの整備に貢献し、事業を着実に拡大してまいりました。
次の50年に向けた新たな節目を迎え、さらなる事業拡大と組織強化を目指して増員を計画しております。
地域に根差し、社会に貢献する当社の価値を次世代に継承し、共に成長できる方のご応募をお待ちしております。
採用プロセス
▼書類選考
▼面接:1回
※船野組本社での対面面接
※適性検査:なし
勤務詳細
キャリアパス
【ご入社後】
ご入社後、当面の間は先輩社員の下で作業を実施いただきますが、業務になれてきましたら主体的に現場を回り現場管理を担っていただけたらと思います。
【就業環境】
・現場の状況によっては直行直帰が可能ですが、基本的にはオフィスへ出社後、現場へ向かってもらいます。
・日中は複数の現場にて、協力会社の管理や進捗管理等を行います。
・一現場、複数名で担当しますので、体調不良の際などサポートしあえる環境です。
・宿泊を伴う現場はなく、自宅から通勤できる範囲でのエリア対応になっています。
・休日出勤がある場合は振休、代休を付与しています。・出張はほぼありません。
・夜勤作業はほぼありません。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001