設備管理
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気主任技術者
普通自動車免許(AT限定可)
■以下いずれかに該当する方。
・経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている人。
・保安業務従事者になるための実務経験を有し、かつその証明書類を用意できる。(在籍企業の代表取締役印が必要)
■必要実務経験
第3種電気主任技術者の場合:5年以上
第2種電気主任技術者の場合:4年以上
第2種電気主任技術者の場合:3年以上
但し、3年以上+講習受講でも可
電気主任技術者業務の経験があること
【歓迎】
‐ 太陽光発電所の運営管理業務(O&M)の経験
‐ 自家用電気工作物の定期点検(月次点検・年次点検:接地抵抗測定、絶縁抵抗測定やシーケンス試験など)の経験
‐ 使用前自主検査の試験業務の経験
パソコン操作(Word・Excel)
特にこだわらない
幅広い業務に携わることに興味を持って取り組める方
正社員
三重県四日市市
車通勤
マイカー通勤可
転勤無し
出張有り
月額22~60万円程度(試用期間3ヶ月)
※基本給 16.7万円~45.7万円
※固定残業手当(40時間分) 5.3万円~14.3万円
有(年2回/計2ヶ月)
*前年の参考値です
420万円 ~ 560万円
スキル・ご経験に応じて決定。・転居要する場合の住宅費用は応相談
09:00 ~ 18:00
有(目安25時間/月)
夜勤無し
土曜、日曜、祝祭日、夏季休暇 5日間、年末年始休暇 祝祭日含め5日間程度(暦による)
月40時間相当分の固定残業手当(40時間を超える場合は別途支給)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
団体生命保険、契約保養所、グルメ・レジャー優待価格
退職金無し
定年有り
65歳まで(再雇用なし)
運営する発電所の増加に伴い、発電所設備の運営管理の担当者を求めています。
書類審査→面接
発電所の電気の技術者としてだけでなく、太陽光発電所の運営管理の幅広い業務スキルを身に着けることができます。
太陽光発電事業・ 風力発電事業
地熱発電事業・小水力発電事業
関連器材輸入事業
コンサルティング事業
金融商品取引業
宅地建物取引業
特定建設業