日本風力エネルギー株式会社電気主任技術者(苓北)(第二種電気主任技術者)
正社員

募集要項
仕事内容
施工管理/設備管理
1.風力発電所の施工管理・監督
2.工事会社との協議・応対
3.経済産業省との協議・応対
4.電力会社との電力協議、及び申請業務
5.発電設備の運転・メンテナンス体制の構築とその実施
6.東京本社への報告書作成・報告
2.工事会社との協議・応対
3.経済産業省との協議・応対
4.電力会社との電力協議、及び申請業務
5.発電設備の運転・メンテナンス体制の構築とその実施
6.東京本社への報告書作成・報告
職位
チーフエレクトリカルエンジニア休日・休暇
年間105日、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、夏季休暇、年末年始
有給休暇:年度28日(毎月2.3日ずつ付与)
※祝日は勤務日扱いですが、基本、有給申請をすれば休めます。祝日を勤務扱いしている理由としては外資系企業としてグローバルスタンダードに合わせることで、休みをずらして取得することにより、休日の分散化、フレキシブルな休日取得を奨励しているためです。
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第一種電気主任技術者
資格備考
普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
経験
【歓迎】
・風力発電など再生可能エネルギー業界または電力会社での就業経験者
基本的なパソコンスキル(Word、エクセルなど)
・英語の読み書きができる方
・コミュニケーションレベルの英語力
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
熊本県
給与
※試用期間:有 6カ月(最初は契約社員採用)
※昇給:年1回 パンフォーマンス評価による
賞与
年1回 昨年実績パフォーマンスボーナス
年収
400万円 ~ 750万円
※上記年収はあくまでも目安です。ご経験やスキルを考慮し決定致します。
※提示年収は、基本給、賞与、各種手当込みとなります。
勤務時間
09:00 ~ 18:00 休憩時間1時間
残業時間
残業 月0時間~20時間
みなし労働時間制
処遇・福利厚生
交通費 支給
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
採用概要
募集の背景
風力発電所の建設開始に向けた募集
採用プロセス
適性試験あり
面接回数:3回
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001