正和工業株式会社【福岡】圧倒的な福利厚生!定着率90%企業で電気工事施工管理業務(経験者)(2級電気工事施工管理技士)
正社員週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上

求人の注目ポイント!
- 圧倒的な福利厚生!定着率90%の働きやすい職場環境
- 多種多様な工事を請け負っているので、幅広い分野でご経験を積んでいただけます。
- 充実した資格取得支援・教育制度でスキルアップが可能!
募集要項
仕事内容
施工管理
施工管理業務全般(建築・設備関連)
・機械設備工事
・空調、換気、自動制御
・給水、給湯、排水通気、衛生器具、消火、ガス、浄化槽設備工事
・動力、電灯、情報通信、防災・防犯設備工事
◆作業スタイル
IT設備(スマホ・蔵衛門パッド・ポケットwi-fi etc)の導入で作業効率UP
多くの人と物と金が動いている建設業界。小さなミスがプロジェクト全体に関わることもあり、一人ひとりに強い責任感とプロ意識が求められます。
息の抜けない現場ですが、人や社会と密接に関わる仕事なのでやりがいは十分。
<この仕事の楽しさ>
施工管理として一番成長するのは、お客様とのやり取りを通じてではないでしょうか。失敗をすることもあります。
逃げずに本気でお客様と向き合い、少しづつできることを増やしていくことがこの仕事の楽しさでもあります。
具体的には
・機械設備工事
・空調、換気、自動制御
・給水、給湯、排水通気、衛生器具、消火、ガス、浄化槽設備工事
・動力、電灯、情報通信、防災・防犯設備工事
◆作業スタイル
IT設備(スマホ・蔵衛門パッド・ポケットwi-fi etc)の導入で作業効率UP
仕事のやりがい
多くの人と物と金が動いている建設業界。小さなミスがプロジェクト全体に関わることもあり、一人ひとりに強い責任感とプロ意識が求められます。
息の抜けない現場ですが、人や社会と密接に関わる仕事なのでやりがいは十分。
<この仕事の楽しさ>
施工管理として一番成長するのは、お客様とのやり取りを通じてではないでしょうか。失敗をすることもあります。
逃げずに本気でお客様と向き合い、少しづつできることを増やしていくことがこの仕事の楽しさでもあります。
休日・休暇
★年間休日105日 ■週休2日制(土・日 ※祝日のある週と毎月最終土曜日は出勤日)
※現場により土日出勤もありますが、振替休日を取得できます。
■祝日
■GW(3~5日)
■夏季休暇(3~5日)
■年末年始休暇(4~6日)
■有給休暇
※入社6ヶ月経過後に10日間付与
■慶弔休暇
■育休・産休(取得実績あり)
■ロングバケーション制度
⇒平日5日間の連休を年に1度取得可能。土日と併せると9連休!
※試用期間中は対象外となります。
■ラブラブ夫婦DA
⇒配偶者の誕生日に特別休暇1日を取得可能
■パパママ休暇
⇒子供の入学式、卒業式、運動会には特別休暇1日取得可能
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
資格備考
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験
【必須】
施工管理の経験、現場監督の経験
【具体的には】
<機械設備工事>
・冷暖房設備工事、冷凍冷蔵設備工事、空気調和設備工事、換気設備工事、自動制御設備工事、給排水・給湯設備工事、厨房設備工事、衛生設備工事、浄化槽工事、水洗便所設備工事、ガス管配管工事、ダクト工事、管内更正工事など
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
福岡県福岡市
給与
月給35~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分(85,781~122,513円)支給
45時間を超える分は追加で支給
※いずれも経験・能力を考慮の上、決定(前職の年収を考慮)
昇格 年1回(8月)
※試用期間3ヶ月有(一部福利厚生が対象外となります)
賞与
年3回(7月・12月+業績賞与4月頃)
※賞与支給率は業績によって変動
※業績賞与の有無は業績による
※支給率は基本給の4か月分を予定(入社1年未満は心づけ程度)
年収
490万円 ~ 700万円
【入社初年度の年収例】
656万円/1級施工管理技士/経験25年目 月給48万円+賞与3回
452万円/1級施工管理技士/経験5年目 月給36万円+賞与3回
350万円/資格なし/経験2年目 月給25万円+賞与3回
※年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:00~17:30(休憩90分)
処遇・福利厚生
残業手当
通勤手当
社会保険完備
■健康診断
■駐車場完備
■休業補償(GLTD-団体長期障害所得補償)
・怪我や病気で働けなくなった場合、60歳まで給与80%を保証する団体保険
■社員旅行(全額会社負担)
・海外、日本を交互に実施 <過去実績>今年:九州、昨年:グアム
※試用期間中は対象外となります
■社員表彰制度(優秀社員賞・社長賞など)
・数千〜数十万円の賞金もあり
■ご両親感謝day
・父の日、母の日に5,000円分の商品券を贈呈
※社員本人の父もしくは母が健在の方が対象となります
■チャイルドハッピーday
・実子の誕生日に5,000円分の商品券を贈呈
※実子の年齢に上限はありません
■誕生日祝い制度(ケーキのプレゼント)
※試用期間中は対象外となります
■ベネフィットステーション加入
■Iターン入社補助制度
通勤時間2時間以上の場所から引越しをして入社される場合引越し費用として10万円、2年間の期限付きで家賃補助として月3万円を支給
※支払いは試用期間終了後となります
■社員紹介制度
・入社後、知人を会社へ紹介して入社となった場合、試用期間終了時に紹介料15万円を支給
・勧誘のための食事代として、1.5万円を補助
退職金
退職金有り
3年以上勤務
定年
定年有り
定年60歳
勤務詳細
働き方
<社内勤務の場合>
8:00~ 全体朝礼
8:15~ 全体清掃
8:35~ 業務開始
10:00~10:15 休憩
12:00~13:00 昼休憩
15:00~15:15 休憩
17:30~ 終業
得られるスキル・経験
■資格取得支援制度
・施工管理技士はもちろんのこと、建築士など建設業関連の資格取得に関して全面的に支援します。
【支援内容】
参考書代、通学講習費用、願書費用、受験費用、試験会場までの交通費など
※合否に関わらず支援します
※大手予備校での4ヶ月のプログラム費用数十万円も会社で全額負担します
■off job教育制度
・建設業に特化した機関による、新人~管理者までキャリアごとに分かれて実施される
施工管理職に特化した研修に参加していただけます。費用はもちろん会社で全額負担します
※約半年にわたる研修なので、キャリアごとに必要な知識や考え方を習得することができ、施工管理職としてのスキルアップにつながります
■技能講習費用の全額会社負担
■特別教育費用の全額会社負担
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001