大成株式会社創業60年のビルメンテナンス企業で電気工事施工管理業務

正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援
Job Info

給与アイコン年収

550~750万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

愛知県詳しく見る

資格アイコン資格

1級電気工事施工管理
詳しく見る
創業60年のビルメンテナンス企業で電気工事施工管理業務

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
同社が運営するビル・商業施設などにおける電気工事施工管理業務をご担当頂きます。

業務詳細

■主に同社で管理しているビル・商業施設のリフォーム・修繕のニーズをメンテナンス部隊から仕入れる⇒お客様に対するヒアリングと見積もり・提案⇒受注後、施工管理業務を実施していただくようなイメージです。
■工事例:テナント入替(復旧・リニューアル)、ビル改修、耐震補強、外壁診断、防水工事、水周り・空調設備の更新工事など(商業地域にある物件がほとんどなので移動の負担が少ないです)
■工程管理や品質管理、予算管理、安全管理等を中心に担当していただきます。
■元請け:下請け=:9:1
■工期(目安):数日~2.3週間
■案件金額(目安):10万円~1億円
■出張頻度:年に0~2回程度(期間としても、2日~2週間)
■担当エリア(目安):栄~名古屋駅エリア(基本的には愛知県内)
■常時、2~3件の顧客を担当して頂きます。
■外勤(お客様先への訪問/施工管理)と内勤(企画書・見積書・提案書の作成)の割合は5:5となります。

※休日出勤が発生した際は代休を取得していただきます。(代休取得率ほぼ100%)

企業の強み

60年の歴史を持つビルメンテナンス事業が当社の安定した業績を支えています。
そして更なる発展のために機械警備、設備管理、ホテル客室整備などの周辺事業にも注力しており、時代に合わせた豊富なノウハウを蓄積し経営基盤を強化しています。

事業の強み

新事業の中でも今回募集のリニューアル工事部門は、テナントの入れ替わりの激しい景況もあってニーズは増え続けており、最も期待されている事業です。日々メンテナンス事業でお客様の建物を管理していく中で、お客様が気づくより先にリニューアル工事の必要性を提案し、新たな価値を提供し続けることができるのも、当社ならではの強みです。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

年間123日 土曜・日曜・祝日・有給休暇・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶事休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ※業界柄休日出勤が発生するケースはありますが、代休・振休取得率ほぼ100%です。
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

1級電気工事施工管理

経験

【必須】 ビル施設をはじめとした大規模施設の施工管理経験
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

愛知県名古屋市中区栄3-31-12
location

勤務地詳細

【名古屋本社】 〒460-0008  名古屋市中区栄3-31-12(大成ビル) 〈最寄駅〉 ・地下鉄「矢場町駅」から徒歩1分 ・地下鉄「栄駅」から徒歩10分

転勤

転勤有り
場合によって有

出張

出張有り
有り ※年に0~2回程度(期間としても、2日~2週間)

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

試用期間3ヶ月有(勤務条件同一) 賃金形態:年俸制

年収

550万円 ~ 750万円

※経験能力考慮の上優遇
clock

勤務時間

定型労働時間制 8:45~17:30(所定労働時間7時間45分) ●休憩60分
plus circle

処遇・福利厚生

・通勤手当(会社規定に基づき支給 上限5万円) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
寮・社宅、資格取得、社員持株、保養所、企業年金制度、永年勤続表彰、提携ホテル優待利用等

退職金

退職金有り

定年

定年有り
定年・再雇用:有
signing contract

採用概要

採用プロセス

面接回数2~3回 筆記試験有 適性検査
hammer

勤務詳細

働き方

8:30出勤→9:00打合せ→9:30現場管理→11:45休憩→12:45お客様と打合せ、現場立会い→16:00デスクワーク(見積書・説明資料作成)→18:30退勤

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都新宿区新宿1-8-1大橋御苑駅ビル4F

従業員数

6,659人

売上高

375,000,000円

資本金

822,000,000円

設立

1959年10月2日

詳細説明

ビルメンテンス業、警備業、駐車場の管理、建築・土木工事全般に関する請負、労働者派遣事業、太陽光発電事業、建物・公共施設等の運営管理に関する請負並びにコンサルティング

会社の特徴

【概要・特徴】 名証ニ部上場、設立60年の歴史を持つビルメンテナンス会社。清掃・設備管理・警備から、リーシング・原状回復工事などのプロパティマネジメント、建物施設リニューアルや建物診断・調査を行う建築業務まで幅広く展開しています。清掃・設備管理・警備などの受託業務については、研究所・工場、学校・公共施設、ホテル、商業施設など国内外で約1,300件を手がけた実績があります。 【注力分野】 国内とアジアを中心としたM&Aおよび資本・業務提携により、ビルメンテナンス事業の拡大に力を入れています。すでに香港・上海・インドネシアなどに進出し、国内で培ったメンテナンスノウハウを展開中。2019年10月にはベトナムの企業への出資や、シンガポールの企業の連結子会社化を発表しています。また、新規事業として、サービスや商品の開発に注力。ドローンによるオフィス巡回システム「T-FREND」や、サステイナブルをコンセプトとした内装家具ブランド「LOOPLINE」にも注力しています。 【企業の強み】60年の歴史を持つビルメンテナンス事業が当社の安定した業績を支えています。 そして更なる発展のために機械警備、設備管理、ホテル客室整備などの周辺事業にも注力しており、時代に合わせた豊富なノウハウを 蓄積し経営基盤を強化しています。 【事業の強み】新事業の中でも今回募集のリニューアル工事部門は、テナントの入れ替わりの激しい景況もあってニーズは 増え続けており、最も期待されている事業です。日々メンテナンス事業でお客様の建物を管理していく中で、お客様が気づくより先に リニューアル工事の必要性を提案し、新たな価値を提供し続けることができるのも、当社ならではの強みです。 【SDGsポリシー】第七次中期経営計画では、「ファシリティマネジメント事業を通じて、環境と働き方改革に配慮した社会の実現の一端 を担います」クリーンな水、ハイブリットな社会、フレッシュな空気をテーマとするサスティナブルな街づくりを目指した活動を推進し ていきます。