| 420~800万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 全国詳しく見る |
| 建築資格のある方
|
求人の注目ポイント!
リース住宅の施工管理職
具体的には
当社の強み
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
────────────
◆年間休日127日
────────────
・完全週休2日制(土日)
・祝日
────────────
◆休暇制度
────────────
・有給休暇10日~
※在籍年数により異なる。最大年間20日付与
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・永年勤続休暇
・療養休暇
・生理休暇
・優秀社員研修旅行に伴う休暇
・子の看護休暇
・子の育児支援休暇
・災害休暇
※業務状況により休日出勤がありますが、その際は振替休日を取得
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
資格・免許
建築資格のある方
※入社支度金最大30万円支給(半年)
◆必須資格:
〇普通自動車免許
下記いずれかの資格保有者は歓迎!
〇一級建築施工管理技士
〇二級建築施工管理技士
〇一級建築士
〇二級建築士
学歴
〇高卒以上
★安定的な高収入を得たい方
★土日祝休みでワークライフバランスを維持したい方
★「人と話すのが好き」など基本的なコミュニケーション能力も強みに!
正社員
試用期間:6ヵ月
※労働条件は本採用と同じです。
全国各拠点
◆U・Iターン歓迎
<施工管理>
岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
◆勤務地は希望を考慮します。ご相談ください
◆自宅から現場へ直行・直帰する場合もあります
【◆月給】
23万1400円~
昇給:年1回
建築都市手当(都市部)
【給与例】
※別途、時間外手当と諸手当を支給
・月給34万7,600円(35歳、既婚子供2人)
・月給40万100円(40歳、既婚子供2人)
・月給43万700円(40歳、課長)
★簡単な社内PC試験に合格すると、入社6ヶ月経過後に月給が5,000円アップ
賞与
年2回
年収
420万円 ~ 800万円
【年収例】
◆510万円/30歳・子ども2人 二級資格者
(固定給年額440万円+賞与(奨励金含む)70万円)
◆800万円/41歳・子ども2人 一級資格者
(固定給年額620万円+賞与(奨励金含む)180万円)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
◆フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 13:00~14:00
残業時間
◆あり
※月あたりの残業時間は20時間程度です
────────────
◆保険制度
────────────
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
────────────
◆手当
────────────
・交通費全額支給
・家族手当
・結婚祝金
・出産祝金
・入社支度金(半年)
<資格手当>
・一級建築士:月30,000円
・二級建築士:月4,000円
・一級建築施工管理技士:月25,000円
・二級建築施工管理技士:月2,000円
※複数をお持ちの方は上記高額な1つを支二
<入社支度金>
一級建築士・一級施工管理技士/5万円×6ヵ月=合計30万円
二級建築士・二級施工管理技士/3万円×6ヵ月=合計18万円
────────────
◆その他
────────────
・受動喫煙対策→屋内完全禁煙
・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・退職金制度
・社員貸付金
・定年後の再雇用制度など
退職金
◆退職金制度あり
定年
◆再雇用制度あり
募集の背景
東建グループは、東建コーポレーションを核に10社からなる企業集合体でグループならではの組織力で事業を拡大しております。
弊社の一員として共に新しい時代のビジネスをリードしていく仲間を募集します。
営業受注の増大に伴う施工案件の増加に対応するため、施工管理体制の強化を目的とした増員募集です。
採用プロセス
◆エントリーは書類選考の上、追って担当からご連絡を差し上げます。その後、面接の日時を決定します。
◆面接は、ご希望のエリアの指定の事業所で行います。
◆◆基本、面接は1回のみ。オンライン面接をご希望の方は要相談。
◆その後、合否のご連絡を申し上げます。
<転職者を紹介!※年齢/前職>
◆35歳・2008年入社・男性/ゼネコンの施工管理
◆33歳・2015年入社・女性/建築事務所の設計
◆32歳・2015年入社・女性/施工管理
【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
キャリアパス
◆支援制度
資格学校に通うための受験対策資金を低金利・長期返済(給与天引き)で貸付が可能です
◆割引
資格学校(日建学院、総合資格学院)と提携することで、学校の受講講座の学費割引が可能です
受動喫煙対策
求人種別ID
住所
従業員数
売上高
資本金
設立