株式会社タクマテクノス主任技術者(ボイラー・電気)【契約社員/全国エリア】(第二種電気主任技術者)

契約社員
Job Info

給与アイコン年収

500~660万円詳しく見る

マップアイコン勤務地

全国詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
第1種ボイラー・タービン主任技術者
第2種ボイラー・タービン主任技術者
第一種電気主任技術者
詳しく見る
主任技術者(ボイラー・電気)【契約社員/全国エリア】(第二種電気主任技術者)

募集要項

bag

仕事内容

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
calendar

休日・休暇

年間115日/(内訳)週休2日制、土、日、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
license

応募条件

資格・免許

以下のいずれかひとつ 第1種ボイラー・タービン主任技術者 第2種ボイラー・タービン主任技術者 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者

学歴

不問
employment status

雇用形態

契約社員
location

勤務地

■お住まいから通える範囲内で勤務地をお探しします。 もし、新規事業所の設置や欠員が出た場合は、スポット(期限付き)で各現場におけるO&M業務や主任技術者業務を行っていただきます。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 (変更の範囲)同社業務全般

転勤

転勤有り
場合により有
money

給与

年収

500万円 ~ 660万円

500万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) 上記年収には残業代が含まれておりません。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。
clock

勤務時間

固定労働時間制 08:15-17:00 休憩:60分
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当(上限31,500円)、残業手当
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
社宅(家賃の7%と光熱費が自己負担になります※入社後転勤となった場合のみ)、財形貯蓄 教育・研修 OJT制度等
signing contract

採用概要

募集の背景

増員募集

採用プロセス

【筆記試験】無 【面接回数】1回 【選考フロー】 書類選考⇒ 現場案内⇒ 最終面接(人事、所長)
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

執務室内喫煙不可

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都港区芝浦ルネサイトタワー

従業員数

1,965人

売上高

17,072,000,000円

資本金

248,000,000円

設立

1967年9月

詳細説明

■事業内容:・ごみ処理施設、水処理施設、産業廃棄物処理施設、ボイラ施設、発電施設および各種建物の維持管理運営・各種環境プラント設備、各種ボイラおよび機械設備の設計、施工および監理・空気調和設備、暖冷房設備、給排水衛生設備の設計、施工および監理・化学工業薬品、各種吸着剤、石油および石油製品の販売・発電機器、発電機設備のリースおよびレンタル・労働者派遣事業、不動産の賃貸借管理業、貨物運送取扱事業・前各号に附帯する一切の事業

会社の特徴

【概要・特徴】東証プライム上場の環境プラント・ボイラーメーカー「(株)タクマ」傘下の、プラント維持管理会社です。北海道から九州まで約65拠点を構え、ごみ焼却プラントや下水処理場、産業廃棄物処理プラントの運転監理・メンテナンス事業を展開。そのほか、プラント設備や機械設備の設計・施工、活性炭やボイラ水処理薬品などの販売も行っています。【注力分野】グループ全体で再生可能エネルギー分野に注力。現在、発電ができる焼却施設が建設ラッシュとなっており、同グループでは設計から施工、運営・保守まで一括して受注。20年契約などの長期案件の確保にも成功しています。また、既存ノウハウを活かし、木質バイオマス発電所の建設から運営・保守までをグループで受注。バイオマス発電所のメンテナンスにおいて、同社でも安定的な受注が見込まれます。