NECファシリティーズ株式会社【徳島】工場の設備管理・メンテナンス(常駐/夜勤なし)

正社員学歴不問週休2日年収500万円以上資格取得支援
Job Info

給与アイコン年収

455~651万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

徳島県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
エネルギー管理士
危険物取扱者乙種4類
詳しく見る
【徳島】工場の設備管理・メンテナンス(常駐/夜勤なし)

求人の注目ポイント!

  • ~NECの安定性/年間休日125日~

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
【年間休日125日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】

■職務概要:医薬品製造会社に常駐し、原薬製造設備・原薬製造付帯設備・分析機器・原動基礎設備・建物付帯設備の保全業務を担当します。
《具体的な業務内容》
(1)上記設備の保全業務に関する見積仕様書作成、協力会社への説明・見積もり取得および作業管理業務
(2)保全作業標準に基づく定期検査・整備、突発トラブル対応、故障などによる修繕業務、計画的または突発的な更新工事。
(3)作業標準書の作成、改定作業
(4)官庁関係の報告、申請、アンケートなどのデータ取集、および書類作成。

■NECファシリティーズ株式会社とは:NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を展開しています。

■施設管理の特徴(プラント管理):当社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しています。現在は、当社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する当社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。

■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
calendar

休日・休暇

年間休日日数125日 週休2日制・シフト制 有給休暇20日~22日(下限日数は入社半年経過後に付与) 育児休暇取得実績あり 年末年始、特別休暇、有休20日(繰越分含め最大44日
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

望ましい免許・資格

第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第三種電気主任技術者 エネルギー管理士 危険物取扱者乙種4類

経験

【必須】 施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備及びユーティリティ設備)

学歴

不問
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

徳島県徳島市川内町平石夷野224番地20
location

勤務地詳細

徳島/徳島県徳島市川内町平石夷野224番地20

転勤

転勤無し
当面なし

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

181,000円~285,000円

賞与

年2回

年収

455万円 ~ 651万円

※前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します ※昇給年1回 ※試用期間2ヶ月 ※月平均30時間の残業代、シフト勤務代を含む
clock

勤務時間

就業時間:8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分
signing contract

採用概要

採用プロセス

筆記・Web試験:有 面接回数:2回 オンライン面接:可 1次面接+SPI→2次面接→処遇面談/内定
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001
chat bubbles green

職場環境について

mic建職バンク編集部コメント

NECファシリティーズ株式会社は、大規模施設や工場の建物および付帯設備の管理を主に行う企業です。
シフト制でキャリア支援制度も充実しており、安定した勤務環境が整っています。社内制度には、各種保険や契約リゾート施設、従業員持株会などが含まれており魅力のひとつです。
転勤がなく、夜勤も含めた柔軟な勤務体制で働くことができ、高い年収も見込めます。経験を活かし、安定した環境で長く働きたい方に最適な求人です。

会社概要

住所

東京都港区芝2-22-12 NEC第二別館

従業員数

1,807人

売上高

125,500,000,000円

資本金

240,000,000円

設立

1966年

詳細説明

■不動産事業:不動産総合企画、オフィスの賃貸斡旋・管理、不動産開発、不動産関連サービス ■建設事業:コンストラクションマネジメント、工場・オフィスの建設・リニューアル、生産ユーティリティ設備・エネルギーインフラ設備の構築 ■施設管理事業:オフィスビル・研究センター等の施設運用管理・環境衛生管理、警備、災害対策支援。高度かつ重装備施設(半導体工場やデータセンター等)を中心とした生産ユーティリティ運転・監視・維持管理、省エネルギー対策支援、プラント施設診断 ■環境事業:環境測定・環境負荷低減コンサルティング、生産・研究・医療廃棄物処理設備の構築、微量汚染物質分析、土壌・地下水汚染対策、アスベスト調査・除去 ■保険事業:保険に関する企業向けリスクコンサルティング・個人向けライフコンサルティング、損害保険・生命保険の各種保険商品等の提供

会社の特徴

NECファシリティーズは、不動産・建設・施設管理・環境および保険といった事業領域を網羅したフルラインでの「トータル・プロパティ・ソリューション」をNECグループのIOT・AI技術を活用し、企業、個人のお客様にワンストップでご提供し、お客様のファシリティの最適化を図っています。