株式会社LibWork【福岡】戸建住宅の施工管理
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日年収700万円以上

求人の注目ポイント!
- マザーズ上場/IT活用で高集客・低単価を実現
募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:弊社の建売住宅における建築施工管理を担当していただきます。
・施工状況の進捗確認・品質/安全管理
・施工に伴う受発注業務
・協力会社との折衝・打合せ
・上記に伴う書類作成業務など
■弊社業務の特徴:
・施工管理として現場の大工さんとのコミュニケーションが重要です。弊社では、協力会社様との関係が良好で一緒に住まいづくりに取り組むことができます。
・また、社内ではKIZUKUというアプリを導入し、場合によっては現場へ訪問することなく、大工さんたちとの連携を図ることができます。
※業績拡大における人的労力をIT(=業務用SNS)でカバーしています。施工業者同士での情報共有により現場の稼働スピードが向上。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消するなど、大きな効果を生んでいます。
■就業環境:
社長のお人柄や将来的に見据えるビジョンに共感をして入社される方が多く、中途入社者と新卒入社者の割合は4:6程度です。
■弊社ビジョン:
インターネットやITを活用したハウスメーカーブランドの構築を目指しています。現在は熊本・佐賀・大分を中心に活動していますが、全国展開を目指しています。その1歩として、業界に先駆けて土地ポータルサイト「e-土地net」や、地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、自宅を目の前に体験できるVRの導入なども行っています。
■弊社の特徴:
(1)現在は、街づくりとともに『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、戸建住宅にとどまらず、シェアハウスや海外旅行者向けのマンガホテル、学校や福祉施設、シニア向けの移住計画なども視野に入れています。
(2)利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」など、さまざまな制度を用意。利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行っています。
・施工状況の進捗確認・品質/安全管理
・施工に伴う受発注業務
・協力会社との折衝・打合せ
・上記に伴う書類作成業務など
■弊社業務の特徴:
・施工管理として現場の大工さんとのコミュニケーションが重要です。弊社では、協力会社様との関係が良好で一緒に住まいづくりに取り組むことができます。
・また、社内ではKIZUKUというアプリを導入し、場合によっては現場へ訪問することなく、大工さんたちとの連携を図ることができます。
※業績拡大における人的労力をIT(=業務用SNS)でカバーしています。施工業者同士での情報共有により現場の稼働スピードが向上。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消するなど、大きな効果を生んでいます。
■就業環境:
社長のお人柄や将来的に見据えるビジョンに共感をして入社される方が多く、中途入社者と新卒入社者の割合は4:6程度です。
■弊社ビジョン:
インターネットやITを活用したハウスメーカーブランドの構築を目指しています。現在は熊本・佐賀・大分を中心に活動していますが、全国展開を目指しています。その1歩として、業界に先駆けて土地ポータルサイト「e-土地net」や、地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、自宅を目の前に体験できるVRの導入なども行っています。
■弊社の特徴:
(1)現在は、街づくりとともに『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、戸建住宅にとどまらず、シェアハウスや海外旅行者向けのマンガホテル、学校や福祉施設、シニア向けの移住計画なども視野に入れています。
(2)利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」など、さまざまな制度を用意。利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行っています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
土、日、祝、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、有給休暇 など
※担当現場によっては、土、日が出勤となる場合もありますが、別途振替休日を取得頂きます。
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
■必須条件:
一般住宅における建築施工管理経験をお持ちの方
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
福岡県福岡市
給与
月額(基本給):200,000円~250,000円
固定残業手当/月:40,000円~64,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
240,000円~314,500円(一律手当を含む)
賞与
定期賞与:年3回
インセンティブ賞与:年4回(7月、10月、1月、4月)
年収
450万円 ~ 1000万円
<試用期間>
6ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
昇給:年2回
勤務時間
9:00~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
残業時間
月30時間程度
処遇・福利厚生
家族手当、昼食手当、通勤手当、インセンティブ制度など
<各手当・制度補足>
通勤手当:30,000円を上限に支給
家族手当:補足事項なし
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します
<その他補足>
ギフト制度、従業員持株会、自動車団体保険制度、定期健康診断、給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) など
退職金
退職金有り
退職金制度:401K年金
定年
定年有り
60歳
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001