求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
650~900万円
勤務地
東京都
就業時間
■勤務時間: 08:00~17:30(休憩90分)
休日
■年間休日120日 ・土日休み ■休暇制度 ・GW休暇(5日間) ・夏季休暇(5日間) ・年末年始(8日間) ・有給休暇:10日※入社半年経過後付与
工藝舎は新築RC賃貸マンションを主に施工している会社です。 ほかには、RC住宅・別荘・オフィスビルなど幅広く対応しております。 既製品では表現できないデザイン性の高い家具、建具、造作を自社工場にて製作しています。 また、商業施設(各種ショップ、アパレル、飲食店)など幅広く対応しております!
700~900万円
■勤務時間: 08:00〜17:00(休憩1時間)
■年間休日:125日 ■ 完全週休二日制 ・土日休み ・祝日 ・その他 ・有給休暇
東証スタンダード上場企業の安定基盤 ⾸都圏(東京都・神奈川県)を中⼼に住宅、店舗、ホテル、⼯場など幅広いアセットの開発実績があり、その後の管理まで不動産のトータルプロデュースを⾏っています。 安定した財務体質をベースに機動的な⽤地仕⼊を⾏い、経...
500~900万円
東京都板橋区成増 3-3-16
資格
2級建築士
8:30~17:30 実働8時間 休憩60分
年間休日116日 週休2日制(土、日、祝日)
当社オリジナル木造アパート、戸建住宅やRC造マンションの建築設計をお任せします。 ▼企画業務⇒計画地にどれだけの建物が建てられるか、役所調査・現地調査を含めて企画提案します。 ▼実施業務⇒企画案件が契約に移行すれば、実施設計、各種申請及び確認申請まで対応します。 ▼監理業務⇒着工後、設計図書通りに工事が行なわれているか監理業務を行ないます。 使用CADはDRA-CAD バージョン1...
400~900万円
8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※休憩...
週休2日制 年間休日105日
■業務内容:空調・給排水衛生設備工事現場の積算業務にあたって頂きます。
750~900万円
1級建築士
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日115日
◆業務内容: ・周辺状況等の確認(周辺状況/日当たり/土地形状) ・企画立案 ・図面作成、スケジュール管理、販売に向けたパース作成 ・建物仕様の決定 ・顧客へのプレゼンテーション ◆勤務環境と風土: 当社の案件は基本的に注文住宅ではないため、業務量をコントロールでき、残業平均月30時間程度と働きやすい環境です。また設計職は合計13名(平均年齢30代半ば)で構成されており、中途入社が多く、非...
◆業務概要: ・周辺状況等の確認(周辺状況/日当たり/土地形状) ・企画 ・図面作成、スケジュール管理、販売に向けたパース作成 ・建物仕様等の決定 ・顧客へのプレゼンテーション ◆就業環境と風土: 当社の案件は基本的に注文住宅ではない為、業務量をコントロールでき、残業平均月30時間程度と働きやすい環境です。また設計職は合計13名(平均年齢30代半ば)で構成されています。中途...
■業務内容:空調・給排水衛生設備工事現場の現場代理人、もしくは施工管理担当者として以下の業務にあたって頂きます。 <具体的な業務> ・工程管理(進捗会議、資料作成、現場指示出し) ・施主との打合せ・提案 ・空調・給排水衛生設備の設計修正・図面作成 ・原価管理・品質管理 ・安全管理 ■職務の特徴: ・半数以上が杉並区や都庁等の官公庁からの元請け案件であり、一部ゼネコン様の案件に...
以下のいずれかひとつ 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士
8:00~17:00 ※作業所により夜間勤務あり
週休2日制 年間休日120日
施工管理職として、作業所において工事の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を担当していただきます。 <具体的には> - 測量計画/測量 - 協力会社との調整 - 安全書類の整理 - 写真管理 - 資材の発注 - 工程の調整 - 発注者に提出する書類作成 ■多くの人たちの生活に関わる道路、上下水道などの重要なインフラを建設するやりがいのある仕事です。働き方改革にも真剣に取り組んでおり、ワ...
590~900万円
08:00-17:00 休憩:60分 コアタイム:00:00~00:00
■同社は現社長(元上下水道工事職人)と副社長(現社長と同現場で施工管理)が立ち上げた、公共事業をメインに上下水道を始めとするインフラ整備、プラント、建築な幅広いニーズに応える総合建設会社です。 ■主に一般土木、上下水道工事における土木施工管理業務をご担当いただきます。
東京都中央区日本橋本町2-7-1
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 一級建築士
9:00 ~ 17:30(休憩 12:00~13:00)
完全週休2日制
職務内容 建築(電気・設備含む)工事施工に係る安全管理、品質管理、技術教育・指導・マニュアル整備、協力会社の指導などを担当していただきます。 ※定期的な工事現場の巡視を含みます。
職務内容 ・食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理をして頂きます。
9:00~17:30(支店勤務の場合) 休憩12:00~13:00(60分)
週休2日制 年間休日122日
職務内容 主にプレストコンクリート橋梁の施工管理業務
450~900万円
正社員/9:00~17:40 (休憩1時間)
週休2日制 年間休日20日
新築マンションの品質管理業務 ※自社ブランドマンションの品質の維持と更なる向上のために、 外注化せずに自社内で工事の品質管理を行う技術者が在籍しています。 ゼネコンの現場監督から見れば、全く逆の立場で工事をチェックすることになります。 購入者目線で厳しくチェックし、ご満足いただけるマンションを市場に供給していきます。
東京都港区赤坂6-1-20
8:30〜17:15(所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日130日
リニューアル建築物件における空調・換気・給排⽔衛⽣・電気・防災などの設備全般の施⼯管理業務を担当していただきます。 具体的な業務内容 顧客が満⾜する製品サービスを確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施⼯管理を行います。安全・品質・⼯期・環境・...
360~900万円
東京都練馬区上石神井1-5-16
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
シフト制 週5日勤務以上 8:00~17:00 (1日7時間からOK)
週休2日制
業務内容 工事全体の管理を担当していただきます。 工程管理や出来形管理、品質管理に加え、原価管理と安全管理もお願いします。
東京都港区芝4‐8-2
8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項無...
完全週休2日制 年間休日124日
~東証一部上場の髙松コンストラクショングループ/非マンション領域の受注比率も高まってきており、多様な物件の設計に携われる環境が広がっています~ ◆職務概要:マンションを中心とした意匠設計(実施設計)業務をお任せいたします。物件としては、賃貸・分譲マンション、オフィスビル、ホテル、病院、老人ホーム、工場など、お客様のニーズ(事業プラン)によって多岐に渡ります。企画提案型の営業展開の中で、...
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者
8:30~17:10(休憩1時間)
都心200棟、床面積100万坪の最新ビルの維持・保全業務です。 ビルの電気・空調・衛生設備についてのリノベーション・設備更新・点検整備・修理を行なっています。 泉ガーデン(66kv、ループ受電)や渋谷ガーデンタワー(22kv、スポットネットワーク受電)など最先端ビルの受変電設備の点検・整備の他、セントラル空調、PAC等の設備更新等大型ビル特有の設備を維持管理するために、主にオーナーの立場...
正社員/9:00~17:40 契約社員/9:00~18:00 (何れも休憩1時間)
戸建・マンションリフォーム「新築そっくりさん」の現場監督をお任せします。 具体的には 住友不動産の直接施工部隊の現場監督。 施工計画の策定、職人の手配、材料の調達、コスト管理等