求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
520~750万円
勤務地
東京都
資格
2級管工事施工管理
就業時間
08:30~17:30 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制 無
休日
年間128日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
集合住宅の給排水管工事などを行う当社にて、設備・リフォーム事業の管工事施工管理をお任せします。元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。 規模数千万円~数億円担当1案件あたり監理技術者1...
9:00~17:30(休憩1時間) ※現場に準ずる
年間休日125日 土日祝
仕事内容 当社の受注案件(主に解体工事)を円滑に進行するために、 ・行政、インフラ企業への各種届出作成、申請作業 ・各現場を巡回しての施工管理業務のサポート(現場写真の整理、安全書類整理等) ・協力会社との事前折衝 ・発注、予算管理 ・近隣説明会、近隣挨拶サポート ・見積作成、営業同行、現場下見、安全管理サポート、部内行事進行 ・本社提出書類のとりまとめ 等をお任せいたします。
450~750万円
東京都港区芝五丁目29番11号
09:00~17:30(休憩60分)/日勤 ( ※一部支店 08:30~17:00 ) 22:00~06:30(休憩60分)/夜勤 ※ここでは代...
年間休日121日 週休2日制(月8日以上・変形勤務制)
鉄道電気設備の施工管理職をご担当頂きます。 具体的な内容 ≪鉄道工事支店にて≫ ■鉄道電気設備の検査、修繕、改良を現場で現場監督・現場指揮をする業務で具体的には、工程管理、材料管理、予算管理、安全管理、品質管理があります。です。主にJR東海の在来...
9:00~18:00(休憩60分)
年間休日105日 【2024年4月から年間休日120日となります】
当社にて、設計職の募集です。 基本計画から基本設計、実施設計、現場監理まで一貫した業務を行います。 担当エリア都内、都下、埼玉、千葉、神奈川エリア ※様々な物件の設計をオールマイティーに担当して頂きます。
東京都板橋区成増 3-3-16
8時00分~17時00分 休憩時間60分
年間116日 土曜、日曜、祝日
職務概要 地域密着の総合建設不動産会社である同社で、品質管理をご担当いただきます。 職務詳細 新築住...
530~750万円
9︓00〜17︓00
年間休日121日
主な業務内容 ■物流システム制御系のSE・物件担当としてのお仕事です。 主にクライアントとの要件定義から構築、テストと一連の工程をご担当いただくことができます。
400~750万円
全国
現場による/目安8:00~16:45(実働7時間45分) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) ※現場職は受注案件により変動あり
土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など ※休日について:現場職は受注案件により変動あり ※有給休暇:入社初年度は入社月によ...
産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
東京都港区海岸3-18-21
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日123日
排ガスプラントの設計業務をご担当いただきます。汎用品ではなく顧客のニーズに合わせてカスタマイズ設計を行っていただきます。 具体的には ・エンジニアリングフローシート・設計計算書の作成(容量計算・設備選定) ・購入機械の仕様設計、調達手配、用役...
550~750万円
東京都港区芝2丁目28-8
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩:60分 時間外労働:無
完全週休2日制 年間休日125日
■事業内容 (1) コンサルティング・・施工ニーズの調査をもとに、施設に必要な工事を綿密に検討。 技術、安全、 コストなど様々な面から検討を加え、 顧客に最適の工法を提案しま す。 (2) 設備施工計画・・ 長年の施工実績に基づくノウハウを活かすとともに、最新のCADシステムを駆使して設計図を作成します。 また同時に、 PCを使った適正で精密な精算 行います。 (3) 施工管理・・...
500~750万円
8:00~16:45 (所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) <フレックスタイム制> コアタイ...
完全週休2日制 年間休日120日
・電気プラントエンジニアとして、案件受注以降の業務をご担当頂きます。どんな設備が必要でそれに対してどういう電気工事が必要なのか、かつそれをどのように制御すれば工場が動くのかを、顧客のニーズを汲み取りながら、電気・制御工事の基本設計/実施設計/現地施工管理サポートなどをメインでお任せします。 ・近年は、電気(E)・情報(I)・制御(C)の専門エンジニアリング企業でであるグループ会社の旭化成E...
08:45〜17:30
完全週休2日制
◆電気設備等の定期点検 計画策定、業務手配、現場工事の管理・監督 ◆電気設備等の不具合対応 不具合発生時の緊急対応・応急処置、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施 ◆電気設備等の稼働状況管理 稼働状況・稼働効率等の管理および改善 ◆電気設備等の信頼性向上
◆遠隔監視装置(通信機器システム)のシステム定義作成と端末への登録、遠隔監視装置の保全業務全般 ◆監視端末に使用する電話回線接続の良否判定 ◆遠隔監視項目(電力量・各部の温度・圧力・流量等)の欠測や異常数値発生時における解析・修正
380~750万円
東京都新宿区南元町26
第二種電気主任技術者
9:00-18:00(実働8時間)
週休2日制 年間休日107日
管理するビルや施設を利用するお客様が心地よく過ごせるよう、設備管理を行なう仕事です。日常的な点検から問い合わせ対応、災害時の対応など、電気技術主任者としてさまざまな業務をお任せします。 <具体的には…> ◎担当するのは大型商業施設(ショッピングモール)などが多く、場所は関東圏・郊外がメインです。自家用電気工作物の工事・維持および運用に関する保安の監督を行ないます。 ▼電気設備の...
同社が強みとしているケミカルプラントを中心に、必要なプロセス(蒸留、濾過など)を実現するためにどんな設備が必要か、扱う薬品やモノによってどんな条件(温度、圧力、流量など)に調整・制御すればよいかを踏まえて、配管を設計していただきます。 配管設計はプラントにおいて大変重要な工程で、敷地の規模や構造、設備同士の距離や予算によって、どこにどう配管を通すかは1件1件異なり、その内容によって建屋などの...
東京都台東区蔵前2丁目17番4号
以下のいずれかひとつ 一級建築士 1級建築施工管理技士
・本社:8:45~17:30(実働8時間、休憩45分) ※始業終業時刻は事業所毎に異なります。
完全週休2日制 年間休日122日
求人内容①ー2 <お任せする現場について> 取り扱う建物は、物流倉庫、商業施設、医療福祉施設、工場、オフィスビルなどです。 現場は関東が中心ですが、プロジェクトや要員配置により、地方での案件に対応していただくこともあります。 <お任せする業務> 以下のいずれかのポジションで業務をご担当頂きます。 ■大規模現場(50億円超え)の主任クラス ■5億~50億規模の次席、三席、主任...
600~750万円
東京都港区三田3-5-27
以下のいずれかひとつ 2級管工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:45~17:30 所定労働時間:7時間45分 休憩:60分
年間休日123日
建物付帯設備(空調・衛生・電気)の施工管理 具体的な業務内容 オフィスや商業施設、官庁などの建設工事現場において、設計図をもとに詳細図面(施工図)を作成し、協力業者に作業指示を行います。さらに、工事の進捗管理や予算管理、事故(物損、人身)の未然防止に...
環境保全エンジニアリングプラント担当として、排ガス処理設備の設計・施工管理業務を行っていただきます 具体的には ・施工予算、スケジュールの策定 ・設計、施工を実際に担当する協力会社の選定 ・他部門との工程進捗状況の確認 ※現在、施工管理メ...