熊本県熊本市/建築設備士の転職・求人一覧

検索結果11-1

現在の検索条件: 熊本県熊本市/建築設備士

検索結果11-1

1 / 1ページ目

NECファシリティーズ株式会社

九州支社/施設管理(運用管理)/川尻

正社員

年収

479~668万円

勤務地

熊本県熊本市南区八幡一丁目1-1

就業時間

△昼勤:8:30~20:30  ▲夜勤:20:30~8:30 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(交替制)基本サイクル:△△△休▲▲▲休休

休日

シフト制 年次有給休暇:初年度20日(繰越分を含め最大44日まで) 忌引休暇、結婚休暇、転任休暇、時間休暇制度、キャリアデザイン休暇、等

九州支社/施設管理(運用管理)/川尻

大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の 管理業務を担当いただきます。 業務内容(補足) 設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、 生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、 省エネルギーを支援しています。

建設業界の視点から見た熊本県熊本市

熊本市は熊本県の中央よりも少し北側に位置し、手取本町1番地1号に市役所があります。市の南東部は熊本平野が広がる田辺や川尻や城南などのエリア、市の西部には熊本港があり有明海に面するエリアとなっています。 戸建て住宅は東区や中央区、北区に集中しており、JR豊肥線水前寺駅の周辺やJR九州新幹線熊本駅、熊本市電が走る辺りにはマンションが多く立ち並んでいます。商業地域としては、アーケード街のあるサンロード新市街や、上町、下町、熊本駅周辺のくまもと森都心、中央区の中央街などオフィスビルの立ち並ぶオフィス街があります。高速道路や幹線道路が整備される東区や南区、北区が倉庫・工場の集まる工業地域になっています。商業施設・ショッピングモールとしては、東区にあるゆめタウンサンピアン、南区にあるゆめタウンはません、中央区にあるサンリブシティくまなんなどが挙げられます。北区にある植木ソーラー発電所、北区にあるコロンエナジー四方寄発電所など、発電所もあります。 名所としては、中央区にある熊本城、西区にある島田美術館、中央区にある熊本城などの建築物や、南区にある塚原古墳群の中にある熊本市塚原民俗資料館、東区にある横井小楠記念館、東区にある江津湖を中心とした水前江津湖寺公園などの大きな公園・庭園、白川にかかる新代継橋、坪井川にかかる明八橋、西谷川にかかる参拝橋などがあります。 道路交通の要として、北区内を九州自動車道が走っています。熊本駅、熊本駅周辺、桜地区などは再開発が進んでおり、建設現場・工事現場が多く見られます。

熊本県熊本市/建築設備士の求人にあるよくある質問

求人の条件絞り込み・変更

転職・求人情報を勤務地で絞り込む指定しない
転職・求人情報を市区町村で絞り込む指定しない
熊本市
転職・求人情報を資格で絞り込む指定しない