福岡県北九州市/第二種電気工事士の転職・求人一覧

検索結果41-4

現在の検索条件: 福岡県北九州市/第二種電気工事士

検索結果41-4

1 / 1ページ目

株式会社ダイキンアプライドシステムズ

世界No.1の空調メーカーでサービスエンジニア〈北九州〉

正社員土日祝休み転勤なし

年収

457~537万円

勤務地

<北九州営業所> 〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町3-4 ダイキン北九州支店ビル2F

就業時間

8:45~17:30 所定労働時間7時間55分

休日

年間休日121日

世界No.1の空調メーカーでサービスエンジニア〈北九州〉

【業務内容】 ●ビル・工場・倉庫等の一般空調設備及びクリーンルーム・環境試験設備をはじめとした設備・構成機器の保守・メンテナンスです。(実務は協力会社への外注となり、現場の管理や顧客折衝がメイン) 【就業環境】 月に1~2回ほど土日の出勤が発生することもありますが、代休はしっかり取得いただけます。 担当現場等にもよりますが、年末年始休暇を全社員取得、長期的に就業しやすい環境を遠の...

募集終了
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(北九州)(契約社員)

契約社員土日祝休み転勤なし学歴不問

年収

550~900万円

勤務地

九州エリア 福岡県 大牟田市・北九州市

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日

太陽光発電メンテナンス会社で太陽光発電所の運営・保守管理業務(北九州)(契約社員)

同社の保有している地上設置型太陽光発電所の運営・管理(O&M)業務をお任せします。 【具体的な内容】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

募集終了

年収

300~700万円

勤務地

北九州事業所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-3 小倉興産15号館3階 <勤務地最寄駅> 鹿児島本線/小倉駅

就業時間

<標準的な労働時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有

休日

週休2日制 年間休日120日

電気に関する提案・施工を行っている企業で電気施工管理職(小倉)

【職務詳細】 工場やマンション等建物の電気施工管理をお任せいたします。マンションや、介護施設、工場・社屋をご担当いただきます。仕事の流れとしてはゼネコンとの打ち合わせ~工程や段取り・資材手配~工事中の安全管理~納品までを一貫して対応いただきます。 1件のプロジェクト期間は平均半年、長い物で1年半、同時並行で担当していただく案件は平均2件です。基本的には日帰りで通って頂き、遠方となった際に...

募集終了

年収

350~400万円

勤務地

九州支店 〒807-0821 北九州市八幡西区陣原3丁目26番10号

資格

第2種電気工事士

就業時間

8:30~17:15 休憩時間:60分

休日

完全週休2日制 年間休日125日

創業70年の電気工事会社で電気工事施工管理業務【若手】(福岡)

工場やプラント設備の電気工事の施工管理業務(品質、安全、工期、コストの管理)をお願いいたします。 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。 【具体的な内容】 工場や商業施設などの電気設備工事です。規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理です。 一緒に働くメンバーは、同社の関連会社や協...

建設業界の視点から見た福岡県北九州市

北九州市は福岡県の北部に位置し、小倉北区に市役所があります。工業が盛んなまちですが、森林面積が4割を占め、農業や水産業も古くから行われてきました。都会的な暮らしが出来る反面、海や山と自然に囲まれた地方暮らしもできるエリアとなっています。近年では「オトナが住みたい地方 1位」や8年連続の「子育てしやすい街 1位」を獲得するなど、高い評価を得ており、移住者を積極的に受け入れています。八幡東区にあるお試し住宅で移住前のお試し居住をすることもできるなど、移住サポートも充実しています。 名所としては、小倉北区にある歴史ある小倉城、同じく小倉北区で昔ながらの雰囲気を楽しみながら美味しいものを味わえる旦過市場、近代の建築物が残り夜景や雰囲気が楽しめる門司港レトロなどがあります。子どもも楽しめるところ場所としては、恐竜の展示と季節で変わる展示が楽しめる、八幡東区にあるいのちのたび博物館や、広大な敷地が魅力的な若松区にある響灘緑地、小倉南区にある平尾台自然の郷、ぞうのえさやりが人気の小倉北区の到津の森公園などがあります。門司区と山口県下関市を結ぶ関門海峡も有名です。 若松区のひびきの地区は、近年戸建て住宅が増え小学校が新設されたり、大型会員制スーパーを始めとする商業施設・ショッピングモール、おしゃれな雑貨店ができたりと、ますます発展が期待されている地区です。また、隣の八幡西区では折尾駅近隣の再開発が進んでおり、建設現場・工事現場が多く見られます。

福岡県北九州市/第二種電気工事士の求人にあるよくある質問