これまでとは一味違う働き方を共に築く、建築施工管理スタッフを募集します。
当社の建築
当社は好立地への賃貸マンション併用住宅の建築により、主に個人のオーナーを対象にビル新築という夢の実現と収益の確保を提供しています。
お客様が建物に寄せる夢は十人十色ですし、建築条件も様々です。
つまりすべての物件がフルオーダーの一点物となります。
当社の施工管理
個人オーナーが描く様々な夢を建築施工で具現化する。
そこで求められる当社における施工管理の職務は、単なる施工技術者の枠にとどまりません。
時にエンジニアの視点で、時にデザイナーの視点で、そしてお客様の家族になった視点で最善を提供する為に働く。
そんなオールラウンドプレーヤーが当社の施工管理職です。
当社の施工管理体制
旧来施工管理の仕事は現場という最前線が舞台のワイルドな職業と言えます。
また現場の全てを一担当者が背負うといった重責を託される様な風潮があります。
それはそれでその過酷な環境での仕事をやり遂げた達成感や、大きな仕事を自らやり遂げた満足感につながります。
しかし一方で、多岐にわたる業務の多さに日々忙殺を繰り返していたり、そのしわ寄せが膨大な時間外労働につながってしまう現実もあるでしょう。
そしてこの循環が続くと本来技術者として果たすべき職務のパフォーマンスが下がってしまうのも事実です。
現在当社では旧態依然としたこの働き方を廃し、本質的な業務改善に急ピッチで取組んでいます。
そしてその取組の柱が工事の「全社管理化」です。
「現場担当者は現場でしか出来ない事だけ行い、その他の業務は部門のみんなで行う。但し行うべき職務はきっちりこなす。」という考え方で推進しています。
このOne Team施工管理は「ワークライフバランスの適正化」はもちろん「業務の効率化」「管理水準の平準化」「管理の確実化」に寄与します。
全社管理体制・業務改善取組の詳細
施工の全社管理体制構築と業務改善の為に、以下の事柄について実施しています。
〇IOTを活用した現場の遠隔管理
〇施工管理者を含めた在宅勤務推進
〇フレックスタイム似勤務制度の導入
〇勤怠状況の中央フォロー
〇工事原価の中央管理
〇安全関係書類の中央管理
〇施工図・承認図の本社実務
〇施工管理ITツールの活用 他