三和建設工業株式会社建築施工管理【都内直行直帰案件メイン】
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上夜勤なし
募集要項
仕事内容
施工管理
現場監督として、主にRC造マンション建築工事全体の進行の管理、監督をお任せします。
■業務内容:
・施工計画から人員計画などの工程管理
・資材の発注から材料費、人件費などの原価管理
・施工図の作成からチェック修正などの品質管理
・現場設備の整備、ルールの徹底などの安全管理
・発注者との打ち合わせ
・現場技術者や職人の監督・指導
・資材発注
・現場業務の改善・改革
■現場について:
・東京23区内を中心に駅徒歩10分圏内の現場メイン
・平均工期1年程度
・RC造5階~10階程度の規模が多く、S造もあり
・現場配属後は直行直帰可
■入社後:
所長1名+既存現場監督1名+新入現場監督1名から始め、
その後所長1名+現場監督1名の体制とし、現場を任せるようになります。
■やりがい:
様々な工法に対応してきた実績と、業務領域が広く現場における全ての業務を習得することが出来るため
技術力を磨くことが出来ます。
■業務魅力:
土地の条件に合わせた各種工法や、次世代の環境に配慮した各種工法など、
様々な工法の施工経験を積むことが可能です。
省エネ法改正で注目を集めるZEHビルダーとして
省エネに対応した建設も積極的に行います。
※ZEHビルダー:ゼロ・エネルギー住宅を建てることを認定された会社
■社風:
・少数精鋭のため一人ひとりの役割が大きいので、
日々やりがいを感じながら仕事が出来ます。
・長年トップダウン方式でしたが、代表自らが危機感を覚え、
個人の意見も積極的に取り入れるようになりました。
■同社の特徴:
・都心から程近く、今後も住宅地としてさらなる発展が期待できる、つくばエクスプレス沿線にも支店を置き、
さらなる事業の拡大を目指し、1都3県に施工エリアを広げています。
・銀行や不動産会社から土地やオーナー様をご紹介いただき、
資産価値の高いRCマンションを建設しております。
大手が扱わないニッチな層の価格帯を扱っているので、
売上が右肩上がりに伸びており、千葉や埼玉方面にも業務拡大中です。
■業務内容:
・施工計画から人員計画などの工程管理
・資材の発注から材料費、人件費などの原価管理
・施工図の作成からチェック修正などの品質管理
・現場設備の整備、ルールの徹底などの安全管理
・発注者との打ち合わせ
・現場技術者や職人の監督・指導
・資材発注
・現場業務の改善・改革
■現場について:
・東京23区内を中心に駅徒歩10分圏内の現場メイン
・平均工期1年程度
・RC造5階~10階程度の規模が多く、S造もあり
・現場配属後は直行直帰可
■入社後:
所長1名+既存現場監督1名+新入現場監督1名から始め、
その後所長1名+現場監督1名の体制とし、現場を任せるようになります。
■やりがい:
様々な工法に対応してきた実績と、業務領域が広く現場における全ての業務を習得することが出来るため
技術力を磨くことが出来ます。
■業務魅力:
土地の条件に合わせた各種工法や、次世代の環境に配慮した各種工法など、
様々な工法の施工経験を積むことが可能です。
省エネ法改正で注目を集めるZEHビルダーとして
省エネに対応した建設も積極的に行います。
※ZEHビルダー:ゼロ・エネルギー住宅を建てることを認定された会社
■社風:
・少数精鋭のため一人ひとりの役割が大きいので、
日々やりがいを感じながら仕事が出来ます。
・長年トップダウン方式でしたが、代表自らが危機感を覚え、
個人の意見も積極的に取り入れるようになりました。
■同社の特徴:
・都心から程近く、今後も住宅地としてさらなる発展が期待できる、つくばエクスプレス沿線にも支店を置き、
さらなる事業の拡大を目指し、1都3県に施工エリアを広げています。
・銀行や不動産会社から土地やオーナー様をご紹介いただき、
資産価値の高いRCマンションを建設しております。
大手が扱わないニッチな層の価格帯を扱っているので、
売上が右肩上がりに伸びており、千葉や埼玉方面にも業務拡大中です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(12/29~1/4 昨年度実績)
・慶弔休暇
・有給休暇(初年度:入社時3日付与、半年後7日付与)
・産休育休
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
建築施工管理の経験
学歴
特にこだわらない
求める人物像
広い視野を持ち、スケジュール管理能力とコミュニケーション力がある方。
向上心を持ち目標達成や課題解決に対し粘り強く挑戦できる方。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
全国
給与
■賃金形態:
月給制(月給×12ヶ月)
■賃金内訳
月額:28万円~46万円(固定残業代含む、交通費別途)
※固定残業代は月30時間分として月額53,400円~88,500円を月給に含む。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給
あり 年1回(4月)
賞与
■賞与
あり 年2回(7月、12月)
年収
400万円 ~ 650万円
■想定年収:
400万円~650万円
※年収は経験・スキル等により決定いたしますので、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※月平均残業:20時間程度
(現場近くに現場事務所を設置し、直行直帰とすることで無駄な移動時間を省いています。
また、現場配置人数が2-3名のため、業務分担しやすい環境です。)
残業時間
※月平均残業:20時間程度
(現場近くに現場事務所を設置し、直行直帰とすることで無駄な移動時間を省いています。
また、現場配置人数が2-3名のため、業務分担しやすい環境です。)
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
■各種手当
・通勤手当:全額支給
・家族手当:配偶者7,000円/月、子1人につき3,000円/月
・住宅手当:単身8,000/月、世帯主15,000/月
・資格手当:一級建築士、一級建築施工管理技士 15,000/月
二級建築士、二級建築施工管理技士 10,000/月
宅地建物取引士 7,000/月
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・作業着、現場使用備品の貸与
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
定年65歳
再雇用制度あり 70歳まで
採用概要
採用プロセス
【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接 施工管理部所長による面接
(オンライン面接OK、土曜面接相談可)
【STEP 3】2次面接 社長による面接
【STEP 4】内定
※応募から内定までは約2~4週間を予定しています。
※場合によっては、一次面接にて内定を出させていただくこともございます。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
勤務詳細
キャリアパス
資格取得に向けた支援もあり、所長から指導や教育を受けながらステップアップしていき、
将来的には所長として現場を任せられるようにしていきます。
受動喫煙対策
オフィス内禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001