株式会社清水組【秋田県男鹿市】建築施工管理(中堅・ベテラン)/将来の経営幹部候補/完全土日祝休/残業25時間程/転勤無(2級建築施工管理技士)
正社員転勤なし土日祝休み
募集要項
仕事内容
施工管理
主に、公共工事、民間工事などの建築工事の現場管理を担当していただきます。現場管理(所長)として、工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に実施していただきます。大型工事などの裁量権もあり、非常にやりがいを感じることができます。
■案件について
公共工事・民間工事共にありますが、大型の施設から小さな店舗まで幅広く様々な経験が積めます。
■働く環境
・担当:原則1人1案件のため、案件を所長1名と若手1-2名で対応しています。(小さな案件の場合には数件同時に対応することもあります)
・案件:秋田中央地区が主なエリアで、数千万から億単位の案件を扱います。工期は様々ですが、3-12カ月程度が多いです。
・働き方:自宅から自家用車で直行直帰となります。事務作業ができるPCが1人1台支給されますので、現場で対応します。
・休日:土曜日の対応が必要となった場合、振替休日を必ず取得します。
・残業:平均25時間程度です(効率的に所長が状況を見ながら業務を調整できる環境です)
・夜勤:年に1度程度です(道路工事などで発生する際は、業務開始時間を調整して身体に負担のかからないように進めます)
・出張:宿泊を伴う出張は、研修か青森営業所のサポート時に行われますが、ほとんどありません。
・組織:建築部には計7名が在籍しており、男女比は7:0で、平均年齢は46歳です。
■案件について
公共工事・民間工事共にありますが、大型の施設から小さな店舗まで幅広く様々な経験が積めます。
■働く環境
・担当:原則1人1案件のため、案件を所長1名と若手1-2名で対応しています。(小さな案件の場合には数件同時に対応することもあります)
・案件:秋田中央地区が主なエリアで、数千万から億単位の案件を扱います。工期は様々ですが、3-12カ月程度が多いです。
・働き方:自宅から自家用車で直行直帰となります。事務作業ができるPCが1人1台支給されますので、現場で対応します。
・休日:土曜日の対応が必要となった場合、振替休日を必ず取得します。
・残業:平均25時間程度です(効率的に所長が状況を見ながら業務を調整できる環境です)
・夜勤:年に1度程度です(道路工事などで発生する際は、業務開始時間を調整して身体に負担のかからないように進めます)
・出張:宿泊を伴う出張は、研修か青森営業所のサポート時に行われますが、ほとんどありません。
・組織:建築部には計7名が在籍しており、男女比は7:0で、平均年齢は46歳です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土日祝:毎週/夏季休暇:4日/年末年始:5日(夏季、年末年始は有給の計画取得)
※有給取得率:48.6%
年間有給休暇:
入社半年経過後の日数10日
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
資格備考
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
望ましい免許・資格
一級建築士
二級建築士
経験
・現場管理の経験のある方
学歴
高卒以上
求める人物像
・新しい事を始める、行うことに抵抗のない方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
秋田県
給与
月給制
30~40万円
月額(基本給)
256,000~356,000円
その他固定手当
44,000円
■その他固定手当(車両借上手当:38,500円~38,500円/携帯電話借上手当:5,500円~5,500円)
■役職による残業代替手当(35,000円~50,000円)
昇給 有
試用期間 有(3ヶ月)
賞与
■年間賞与:有2ヶ月/2021年実績
年収
350万円 ~ 450万円
■モデル年収:500万円/入社20年/経験あり
勤務時間
8:00~17:00
所定労働時間 8時間
休憩 60分
残業時間
■時間外あり:月平均25時間
処遇・福利厚生
通勤手当 無し(車両借上手当に含む)
家族手当 有り(18歳未満子供1人/4,000円)
住宅手当 有り(条件あり)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
建設業協会等で開催される各種研修への参加
資格取得に向けた講習への参加
会社で定める資格取得について費用を全額会社負担(取得後は手当あり)
その他の資格は随時相談により全額会社負担の場合あり
・財形、互助会、サークル活動あり
・育児休養制度:有
・介護休養制度:有
・看護休暇制度:有
退職金
退職金有り
勤続5年以上
定年
定年有り
役職定年:なし/再雇用:有
65歳まで
採用概要
募集の背景
■増員及び年齢バランスの調整のため
採用プロセス
■書類選考⇒面接(1回)、面接者:社長、専務、建築部長、採用広報係主任
■筆記WEB試験:適性検査
■交通費補助:応相談
勤務詳細
キャリアパス
■キャリアビジョン:
将来的には、経営幹部(役員)を目指すことが可能です
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001