三陸土建株式会社土木施工管理【公共事業9割】◎月給26万円~/会社全額負担の社宅有/残業月12h/岩手から転勤なし(2級土木施工管理技士)
正社員年収500万円以上残業20時間以内
募集要項
仕事内容
施工管理
土木施工管理
岩手県内の公共事業を中心とした、様々な土木工事の施工管理業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■元請けとしての施工管理
■現場での品質管理
■工程・原価・安全環境管理
■社内外向けの資料作成
■資機材の発注
■発注者(官公庁)対応
■近隣対応 など
<働き方について>
一緒に働くのは土木施工管理技士と熟練の技能士、これからの建設業を担う若手職員たち。社内の協力体制がしっかり整っており、働きやすさを感じていただける現場です。
<魅力ポイント>
◎安定した事業展開
当社の案件は9割が公共事業。実績豊富で信頼され、新規案件の獲得につながっています。長年活躍する技術者が多く、農林水産省の工事なども担当。将来の安定経営を見据えています。
◎成長と貢献の実感
大手ゼネコンと共に、大規模なプロジェクトに取り組みます。最新技術に触れる機会が多く、学びの多い現場です。社会的な影響力のある仕事で貢献感を得られるだけでなく、自己成長も実感できます。高水準の給与に加え、年2~3回の賞与支給も。モチベーションを高め、活躍できる環境を整えています。
公共事業9割
◎月給26万円~/会社全額負担の社宅有/残業月12h/岩手から転勤なし岩手県内の公共事業を中心とした、様々な土木工事の施工管理業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■元請けとしての施工管理
■現場での品質管理
■工程・原価・安全環境管理
■社内外向けの資料作成
■資機材の発注
■発注者(官公庁)対応
■近隣対応 など
<働き方について>
一緒に働くのは土木施工管理技士と熟練の技能士、これからの建設業を担う若手職員たち。社内の協力体制がしっかり整っており、働きやすさを感じていただける現場です。
<魅力ポイント>
◎安定した事業展開
当社の案件は9割が公共事業。実績豊富で信頼され、新規案件の獲得につながっています。長年活躍する技術者が多く、農林水産省の工事なども担当。将来の安定経営を見据えています。
◎成長と貢献の実感
大手ゼネコンと共に、大規模なプロジェクトに取り組みます。最新技術に触れる機会が多く、学びの多い現場です。社会的な影響力のある仕事で貢献感を得られるだけでなく、自己成長も実感できます。高水準の給与に加え、年2~3回の賞与支給も。モチベーションを高め、活躍できる環境を整えています。
休日・休暇
■4週8休制
■祝日
■GW休暇(7日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
※年間休日108日
◎1週間の連休なども取得できます!
応募条件
資格・免許
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
経験
■なにかしらの土木現場の経験がある方
◎社会人経験10年以上の方も歓迎です。
学歴
◎学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
岩手県
給与
月給26万円~40万円+各種手当+賞与年2~3回
※一級土木施工管理技士をお持ちの方は、月給35万円~になります。
◎経験や年齢、能力などを考慮した上で決定いたします。
◎残業はほぼありませんが、発生した場合は残業代を全額支給いたします。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・福利厚生に変更はありません。
■給与改定年1回(7月)
賞与
■賞与年2~3回(8月・12月/2020年度実績:3~4ヶ月分)
年収
400万円 ~ 650万円
年収例
600万円/42歳(入社20年)
630万円/49歳(入社13年)
560万円/39歳(入社6年)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:00~17:00(実働7.5時間)
残業時間
◎残業はほとんどなく、月平均12時間程度です。
処遇・福利厚生
■時間外手当(全額支給)
■交通費(上限月3万6100円)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(舗装施工管理技術者、建築施工管理技士、管工事施工管理技士)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■社内禁煙
■副業OK
■U・Iターン支援あり
└関連会社所有の賃貸物件へ優遇賃料にて入居可能です。また、宮古市には会社負担の借り上げアパート(単身者用)を用意しています。
退職金
退職金有り
採用概要
募集の背景
<新しい仲間を迎え、安定事業を継続します>
岩手県盛岡市で1949年に設立した当社。昭和、平成、令和と70年以上にわたり数々の実績を積み重ねてきました。今後も「誠意・堅実・敏速」を社訓に掲げ、誠実な事業運営を進めていきます。
現在当社では13名が1級土木施工管理、7名が2級土木施工管理の資格を所持し、各現場で活躍中。今後も引き続き地域の方々の安全な暮らしに貢献していくため、安定体制を維持すべく、新しい仲間をお迎えすることになりました。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001