新潟県新潟市/正社員の転職・求人一覧

検索結果411-41

現在の検索条件: 新潟県新潟市/正社員

検索結果411-41

3 / 3ページ目

募集終了

年収

350~550万円

勤務地

新潟県新潟市東区 新潟内燃工場 JR白新線「大形駅」より徒歩10分

資格

第三種電気主任技術者

就業時間

8:30-17:30 所定労働時間:8時間 休憩:60分

休日

年間休日125日

ディーゼルエンジンメーカーの電気主任技術者(第三種電気主任技術者)

創業120年目、船舶用ディーゼルエンジンを開発する老舗メーカー。IHIグループに所属する【エンジンのNIIGATA】【電気主任技術者(新潟)】事業を行う上で必要不可欠な電気主任技術者の有資格者の募集。将来の中核人材として期待。 ■工場全体の受電設備を管轄および、工場内の高電圧設備の点検もお任せ致します。ご経験をお持ちの方であれば、当社の環境委員会と協業して工場内全体の設備改善についても...

建設業界の視点から見た新潟県新潟市

新潟県新潟市は新潟県の県庁所在地で、人口は2019年10月現在で約79万5000人となっています。新潟市は日本海側に属する地域の中で最も規模の大きい自治体として知られており、日本海側唯一の政令指定都市でもあります。新潟市は1858年にアメリカとの間で結ばれた日米修好通商条約によって開港された5つの港の1つである新潟港を有しており、歴史的にも日本海側を代表する地域として発展を続けてきました。 新潟県の下越地方に位置しており、新発田市、阿賀野市、三条市などの自治体と接しています。日本で最も長い川である信濃川が通っており、日本海に面した自然豊かで美しい地域です。 新潟市内には上越新幹線が通っており、東京都内から2時間程度でアクセスすることができます。新潟市東区には新潟空港があり、羽田、関西、福岡、仁川(韓国)、上海(中国)など国内外各地に航空網を形成しています。 新潟市を代表する建築物として有名なものは、「万代島ビル」です。この建物は31階建て地上140mの高さで、新潟県内では最も高い建物です。その他にもさまざまな商業施設が入っている「NEXT21」や、地元新聞社の本社が入っている「新潟日報メディアシップ」など数多くの高層ビルがあり、太平洋側地域と引けを取らない規模の都市を形成しています。 新潟市の中心駅として知られるJR新潟駅はここ数年工事が続けられており、2018年には駅ホームが高架化されました。

新潟県新潟市/正社員の求人にあるよくある質問